![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:95 総数:929254 |
6年生 水泳記録会(6)
本番はとても緊張しましたが,個人種目に出た子もリレーに出た子も一生懸命がんばりました。
また互いに一生懸命応援しました。 友だちの声援は心強かったですね。 ![]() ![]() 6年生 水泳記録会(5)![]() ![]() ![]() 水泳記録会は,きちんとしたルールのもと行われます。 フライングにならないように,壁にしっかり手をつけて,スタートの瞬間を待ちます。 6年生 水泳記録会(4)
練習で泳いでいます。
![]() 6年生 水泳記録会(3)![]() ![]() 学校は縦25mプールですが,西京極のプールは長さが50mです。 とても大きなプールなので,気持ちよく泳ぐことができます。 6年生 水泳記録会(2)
全市の小学6年生が,こんなにもたくさん集まっています。
およそ1500人の子どもたちが集まったようです。 とても緊張していましたが,大勢の中でがんばるのも良い経験ですね。 ![]() 6年生 水泳記録会
31日,水泳記録会がありました。
西京極アクアリーナのような大きなプールで泳げる機会は滅多にありません。 小学校6年間の集大成です! ![]() ![]() 8月のなないろアートは・・・
8月のなないろアート,テーマは『花火』
夜空に打ちあがる色々な種類の花火をなないろ学級の一人一人が表現しました。 このうち2種類は6年生3人の共同作品になっています。 ![]() ![]() なないろ学級サマーチャレンジ『京都ふれあい工房』
なないろ学級サマーチャレンジは『京都ふれあい工房』へ行きました。
京都ふれあい工房では職員の方から,はたらくために必要な4つのことを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 チャレンジ11![]() 一日しっかりと体験や学習をすることができましたね! 今日はゆっくり休んで,また明日から夏休みを満喫しましょう。 4年生 チャレンジ10![]() ![]() クーラーが効いていて,とっても過ごしやすいです。 |
|