![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:73 総数:905230 |
ドッジボール大会
今日の昼休みに,運動委員会のお兄さんお姉さんがドッジボール大会を開いてくれました。みんな汗をかき,楽しそうにボールを投げたり,ボールから逃げたりしていました。運動する楽しさを感じたドッジボール大会でした。
![]() ![]() ハロー イングリッシュ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,休み時間に見せるような笑顔で楽しく英語に挑戦していました。 なかよしステイ 計画![]() ![]() ![]() 先生が「なんのためになかよしステイをするの?」と聞くと,ある子が「えがおチャレンジ!」と答えました。今年の4月に決めた学級目標です。なかよしステイでも,笑顔でいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 今日の計画では,夕ご飯や朝ごはんに何を食べるか・何をしたいかなどを決めました。なかよしステイでは,自分でできることは自分でします。 昨年した肝試しの話になると,「絶対いや!」「おばけ怖いもん!」と言う子たちと,「やりたい!」と言う子たちとで討論が始まり,自分の主張を通すために話し合いが盛り上がりました。 子どもたちは楽しそうに今年のなかよしステイに思いを巡らせていました。当日は,子どもたちが主役となり,活躍してほしいと思います。 動物園のかわいい絵が仕上がりました![]() ![]() クレパスやコンテ,絵の具を使って,かわいい絵が出来上がりました。 また,個人懇談会の時に見てあげてくださいね。 町たんけんの報告会をしました![]() お店や施設を見学して感じたことはいろいろあったようです。 楽しい時間はいつまでも残っているようですね。 聞いている子たちも, 「行きたかったな〜」 と言っている子がいました。 ![]() ドッジボール大会 たのしかったよ!
10日の中間に2年生のドッジボール大会がありました。
クラス対抗の大会です。 勝ち負けが決まり,嬉しかったり悔しかったりなど,様々でした。 賞状は各クラスもらい,大喜びの子どもたちでした。 ![]() ![]() ドッヂボール大会パート2![]() ![]() ![]() かなりの迫力があります! 最後にはどのクラスにも賞が贈られました。 ドッヂボール大会
運動委員会主催のドッヂボール大会が
中間休みに開かれました。 とっても暑い体育館で、とっても熱い戦いが 繰り広げられました! 汗びっしょりで楽しんでいる姿は みんな輝いていました! ![]() ![]() ![]() 音楽 演奏会
音楽の授業で,リコーダー・鉄琴・クラベスに分かれて,演奏会を開催しました。
それぞれが綺麗な音色で,練習の成果が出ていました。 お互いの音を聞いて練習を積み重ねたので,グループでもうまくまとまることができました。 音楽って,いいですね! ![]() ![]() ![]() 大宮ウオーカーを作ろう!
国語の学習で、地域のおすすめするところを話し合い
ガイドブックを作る学習をしています。 ![]() ![]() ![]() |
|