京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up29
昨日:128
総数:930472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

8月のなないろアートは・・・

8月のなないろアート,テーマは『花火』

夜空に打ちあがる色々な種類の花火をなないろ学級の一人一人が表現しました。

このうち2種類は6年生3人の共同作品になっています。
画像1
画像2

なないろ学級サマーチャレンジ『京都ふれあい工房』

なないろ学級サマーチャレンジは『京都ふれあい工房』へ行きました。

京都ふれあい工房では職員の方から,はたらくために必要な4つのことを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 チャレンジ11

画像1
マンガミュージアムの外には芝生もあります。
一日しっかりと体験や学習をすることができましたね!
今日はゆっくり休んで,また明日から夏休みを満喫しましょう。

4年生 チャレンジ10

画像1
画像2
マンガに熱中しています。
クーラーが効いていて,とっても過ごしやすいです。

4年生 チャレンジ9

お昼ご飯は御所で食べました。
3年生の春の遠足を思い出しましたね。ここからマンガミュージアムに出発です。
画像1

4年生 チャレンジ8

京都府警の活躍を,ドラマ形式で見ています。みんな興味津々です。
クイズもありました。Bチームの勝利でした!
画像1
画像2
画像3

4年生 チャレンジ7

ふりこめ詐欺には気をつけましょう。
110番はあせらずにかけましょう。
画像1
画像2

4年生 チャレンジ6

モニターを使って,楽しく体験しながら学習しています。
画像1
画像2

4年生 チャレンジ5

画像1
画像2
自転車のシュミレーション体験です。
安全運転で,ゴールまで行けるかな??

4年生 チャレンジ4

京都府警本部到着!!
話をしっかり聞いて見学しましょう。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 メダカ教室 3年学習相談会
8/6 吹奏楽の夕べ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp