算数のテストをしたよ 1年生
算数「いくつといくつ」のテストをしました。
絵をヒントにしながら、みんながんばりました。
真剣な表情が印象的でした。
【1年生】 2014-06-23 15:56 up!
紫陽花 色鮮やかに
フラワーロードには,いろいろな紫陽花が色鮮やかに咲いていてとてもきれいです。
【学校の様子】 2014-06-23 12:32 up!
毛筆の学習「歴史」 6年
「歴史」と書きました。
ICT機器を活用し、大型TVにお手本を流しながらの授業でした。
子どもたちは、TVのお手本をよく見ながら、筆使いに気をつけて
書いていました。
【学校の様子】 2014-06-23 12:17 up!
運動会の絵 1年生
運動会の思い出を絵に描きました。
先生から教えてもらったことを意識しながら、
みんなのびのびと描くことができました。
【1年生】 2014-06-23 12:17 up!
みさきの家から帰ってきました
3日間の宿泊学習から全員元気に帰校しました。
学校での解散式では,先生からの「楽しかった人?」の言葉に,みんなが元気に手をあげました。
友だちと先生と一緒に過ごした3日間,たくさんの思い出ができました。
これからの学校生活でも,この3日間に培ったチームワークを活かして,さらに仲のよいクラス,パワーのある学年に育ってくれることを期待しています。
【4年生】 2014-06-19 20:04 up!
みさきの家 カレーバイキング
3日目の昼食は鳥羽水族館でカレーバイキングでした。ポークカレー・ビーカレー・チキンカレーの3種類があり,子どもたちは大好きなカレーとあって,いろいろな種類をたくさん食べ満足そうでした。
【4年生】 2014-06-19 20:03 up!
みさきの家 鳥羽水族館2
水族館では,直接魚やタコにさわることができたり,セイウチのショーなどもあり楽しむことができました。
【4年生】 2014-06-19 19:59 up!
みさきの家 鳥羽水族館1
3日目は鳥羽水族館に行きました。きれいな魚や珍しい生き物がたくさんいました。
【4年生】 2014-06-19 19:48 up!
みさきの家 英虞湾めぐり
英虞湾めぐりをしながら,みさきの家のなかよし港から賢島まで船でいきました。初めて船に乗った子もいました。潮風が心地よかったです。
【4年生】 2014-06-19 19:46 up!
みさきの家 退所式
3日目の朝,楽しく過ごしたみさきの家での退所式を行いました。良い思い出ができました。みさきの家の先生方,所員の皆さん,お世話になりありがとうございました。
【4年生】 2014-06-19 19:44 up!