京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up17
昨日:68
総数:492169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

読み聞かせ

今日の読み聞かせは

狂言えほん「ぶす」でした。

日本の伝統芸能を、楽しくアレンジしたお話でした。
画像1
画像2

松ヶ崎浄水場見学

画像1
画像2
画像3
4年生は、社会科で学習している水について調べるために、松ヶ崎浄水場に見学に行きました。
「百聞は一見に如かず」です。見学したことをもとに、学習を深めていきましょう。

児童朝会3

画像1
画像2
画像3
最後は、6年生の修学旅行の報告会です。たてわりグループごとに、6年生が作ったパンフレットをもとに下の学年に報告をしました。

児童朝会2

画像1
画像2
画像3
保健委員会と給食委員会からの連絡がありました。

保健委員会からは、トイレのスリッパの並べ方についてです。

給食委員会からは、牛乳パックの詰め方についてです。

どちらもしっかりできると気持ちがいいですね。頑張りましょう!

児童朝会

画像1
画像2
画像3
今日は児童朝会でした。
まず井上先生から、毎回児童朝会で歌う「ぼくらのふるさと一乗寺」の歌の由来についてお話してもらった後、みんなで歌いました。

この歌は、平成14年度の6年生が、地域について調べ学習をした際に、調べてわかったことをもとにして作った歌です。その後代々歌い続けられています。

1年生も早く覚えて歌えるようにしていきましょう。

スチューデントシティ学習

画像1
画像2
画像3
7月8日(火)にスチューデントシティ学習がありました。
子どもたちは,仕事を通してたくさんのことを学びました。
挨拶,丁寧な言葉遣い,時間を守ること,時・場所・目的を考えて行動
など日ごろの生活に生かせるものばかりです。
子どもたちはそれぞれの持ち場で精一杯力を発揮していました。

子ども会ドッジボール大会

7月5日に、子ども会ドッジボール大会が行われました。男子も女子も、白熱した試合が繰り広げられました!
画像1
画像2
画像3

相手の意図を聞き取り、自分の主張を伝えよう

今、国語の学習では、学級討論会に挑戦しています。
討論会の話題に沿って、話し手の意図をとらえながら聞き、自分の意見と比べるなどして、考えをまとめることができるようにすることや、互いの立場や意図をはっきりさせながら、計画的に話し合うことができる力を身に付けることが目的です。
1つの議題に向けて、肯定・否定の両面から考えた後、学級を、肯定グループ・否定グループ・聞くグループに分けて討論を行いました。
反論したり、さらに詳しい説明を求めたりする経験が少ない子ども達。緊張した表情で、一生懸命に意見を述べ合うことができました。

画像1
画像2
画像3

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
緑のカーテン、ゴーヤやヒョウタンの実がなってきました。花も咲いてきています。

楽しく学習しました

画像1画像2
魚のカードを使って、楽しく学習しています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp