![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:218 総数:1433997 |
【速報】野球部府下大会優勝!
府下大会決勝 VS花山中学校
京都市選手権大会と同じ組み合わせになりました。 結果7−1で優勝しました! ご声援ありがとうございました。 陸上部府下大会
7月27日・28日西京極総合陸上競技場で府下大会が行われました。
全国大会の切符は手にすることができませんでしたが、 男子100m×4リレー、男子100m、男子棒高跳び、女子円盤投げで 近畿大会出場を決めました。 ![]() ![]() 【速報】野球部府下大会準決勝
野球部の府下大会準決勝
野球部は延長の末3−2で勝利し 14時からの決勝へ駒を進めました。 近畿大会の出場も決定しました。 野球部府下大会準決勝進出!
府下大会2回戦VS詳徳中(口丹代表)
岡崎球場 初回1本2回2本とあわせて3本の二塁打を放つも得点できず、 徐々に重苦しいムードとなった試合でした。 しかし、先発投手は被安打1に抑えて、 迎えた最終回、先頭のセンター前ヒット、次打者がしっかり送り、 一死2塁で8番バッターが右中間を大きく破る当たりを打ち、 見事なサヨナラ勝利。 準決勝進出を決めました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽の夕べ 第2部
竹田小学校のPTAコーラスをはさみ、第2部が...。
ダンスなどのパフォーマンスもあり、ノリノリの演奏が続きました。 今年の特長は、司会も含め、生徒たちだけでやり切ったことです。 アンコールも含め、暑い夜に、熱く、笑顔あふれる演奏を届けることができました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽の夕べ
7月25日(金)、竹田小学校から始まった「第36回 吹奏楽の夕べ」。
最高気温が体温を超える非常に暑い日。開演の夕方6時になっても、まだまだ気温は高い状態でしたが、吹奏楽部員は元気いっぱいに演奏を行いました。 第1部はみんなの歌コーナーを含め、今年の吹奏楽コンクールでの演奏曲を披露しました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会剣道部
7月22日 23日武道センターで剣道夏季大会が行われました。
女子団体が優勝 男子団体が3位 個人でも3名府下大会出場を決めました。 さらなる活躍を期待します。 ![]() ![]() ![]() 咲きましたよ! ヒマワリ
緑化委員会が毎日欠かさず水やりをしているおかげで、グリーンベルトのヒマワリが咲き始めました。歩道を歩く人の目を楽しませてくれます。
今日は朝から雑草も抜きました。おかげですっきりしました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会柔道部
7月22日(火)・23日(水)武道センターで柔道市内大会が行われました。
男子団体、女子団体とも3位 個人では男子2名・女子1名が優勝 男子1名が準優勝、男子5名、女子1名が3位という結果でした。 府下大会でも一層の躍進を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 野球部優勝!!!
7月23日(水)選手権大会の準決勝と決勝が岡崎球場で行われました。
準決勝VS洛南中 3−0 決勝 VS花山中 2−0 2試合とも完封とすばらしい戦いでした。 この勢いで府下大会も自信を持って臨んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|