京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up29
昨日:72
総数:931901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(6)〜

 みんなとても高いところまでのぼれました!
とても眺めも良く、気持ち良さそうです。
画像1
画像2

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(5)〜

 上を目指して頑張ってのぼっています!
画像1
画像2

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(4)〜

 「一緒に滑ろう!」とみんなで滑ってとても楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(3)〜

 とても気持ち良さそうに滑り台を滑っています。

画像1
画像2

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(2)〜

画像1画像2
とても広く、みんな走りまわって遊んでいます。

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島〜

画像1画像2
 琵琶湖博物館の次は帰帆島に行きました!
到着すると「楽しそう!」「早く遊びたい!」とわくわくしている様子でした。

3年生 昔の人びとのくらしを見て

 2階に行くと,湖の環境と人々のくらしが展示されていました。

水道が生活に入ってくる以前の農村のくらしを見ました。

今後の社会科の学習につながるいい経験ができました。
画像1
画像2

3年生 触ったり聞いたり

琵琶湖博物館では,実際に生きものに触ったり,クイズに答えたりするコーナーがあります。

子どもたちは思い思いに試していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 輝いています!

画像1
画像2
とっても暑い日ですが,自分の目標タイムに向かって懸命に走っています。
がんばる姿がかっこいいです。

5年生 動きを大切に

画像1
走るときには「腕をまっすぐふる」「足をすばやくおろす」などの動きが大切です。ひとつひとつの動きを丁寧に身につけていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/30 5・6年サマーチャレンジ  3年女性会エコ教室  1年学習相談会
7/31 2・4年・なサマーチャレンジ  6年水泳記録会
8/1 メダカ教室 3年学習相談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp