![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:110 総数:1320119 |
修学旅行 その32 美ら海水族館にて![]() ![]() ![]() 修学旅行 その25 行ってきます。
(お詫び)編集の不手際で記事の順番が前後してしまいました。ご了承くださいませ。伊江島では、民泊体験後のお別れの際には「君たちはすでに私たちの家族。だから、『さよなら』ではなく、『また戻っておいで』という意味を込め、『行ってらっしゃい』で見送ります。」とのこと。「本当にお世話になりました。大人になったら自分の稼いだお金でまた来ます。」
![]() ![]() ![]() 修学旅行 その31(2) 集合写真撮影
9−3,9−4の学級写真です。眩しそうにしているように見えますので、かなり天気はいいのでしょうね。
![]() ![]() 修学旅行 その31(1) 集合写真撮影
9−1と9−2の学級写真です。水族館に入る前に撮影したものです。
![]() ![]() 修学旅行 その30 本部着![]() ![]() ![]() 修学旅行 その29![]() ![]() 修学旅行 その28![]() ![]() 修学旅行 その27 最終日の予定![]() 12:40 国際通り グループ別研修(昼食含む) 15:00 那覇空港 16:25 那覇発 18:15 伊丹着 19:50頃 校区内各自最寄りの停車場所にて下車解散 交通状況による遅延などはこのHPでお知らせする予定です。帰宅時間の確認等よろしくお願いいたします ![]() 修学旅行 その26 Goodbye, 伊江島
乗船・出航です。伊江島での思い出を心のバッグに詰め込んで一行は沖縄本島に向かいます。14〜15歳というこの頃の出来事は不思議と覚えているものです。伊江島でのこの間の出来事も一生残る思い出となることでしょう。伊江島の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 その24 最終日
おはようございます。いよいよ最終日。みな寝不足のようですが、満足している表情です。お世話になった方々への名残はつきませんが、乗船の準備です。
![]() ![]() |
|