京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:126
総数:881716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 水泳記録会に向けて

 水泳記録会に向けて練習をしました。
画像1
画像2

1年生 学習相談会

 1年生にとって初めての夏休みが始まりました。

学習相談会に来た子どもたちは,宿題をしたり,復習プリントをしたりしてしっかり学習しました。
画像1
画像2

1年生 学習相談会

夏休み1日目。

学習相談会には,たくさんの子どもたちが来て,集中して学習しました。

画像1

1年生 きれいになったよ

画像1
画像2
画像3
『藤ノ森っこタイム』があり,たてわりで大掃除をしました。

1年生は,高学年の優しいお兄さんお姉さんに掃除の仕方をアドバイスされながら一生懸命頑張っていました。

藤ノ森っこタイム

前期前半最後の日,『藤ノ森っこタイム』があり,たてわりグループで掃除をしました。

長い夏休みに入るので,みんなで力を合わせてピカピカにしました。
画像1

3年生 学習相談会

夏休みが始まりました。
学習相談会に来て,朝から頑張って学習しています。
わり算や筆算,漢字など,それぞれの課題に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 お楽しみ会(2)

画像1
初めてのお楽しみ会で,フルーツバスケットをしました。

クラスのみんなで遊ぶのが楽しかったようで,次のお楽しみ会も楽しみにしています。



1年生 お楽しみ会

画像1
1年生で初めてのお楽しみ会をしました。

爆弾ゲームをし,みんな大盛り上がりでした。

1年生 絵はがきコンクール

画像1
画像2
郵便局主催の絵はがきコンクールに作品を出品し,その作品が返ってきました。
参加賞としてポスト型の消しゴムをもらいました。

最優秀賞の人は,賞状と金のポスト型貯金箱をもらいました。

1年生  給食終了

24日で給食が終了しました。

1年生は,いつも「おいしい!」と言って嬉しそうに給食を食べています。

前期後半の給食も楽しみです。


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 全学年学習相談会  サマースクール  メダカ教室
7/29 1・3年サマーチャレンジ  2・4・5・6年・な学習相談会  メダカ教室
7/30 5・6年サマーチャレンジ  3年女性会エコ教室  1年学習相談会
7/31 2・4年・なサマーチャレンジ  6年水泳記録会
8/1 メダカ教室 3年学習相談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp