![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:20 総数:699427 |
みんなのために![]() Mさんがスリッパを並べていました。 誰に言われたわけでもなく 自分からすすんで片づける姿、みんなに広がってほしいです。 学年お楽しみ会
学年でお楽しみ会をしました。
『猛獣狩りに行こうよ』や『ドッヂボール』をみんなで力を合わせて 楽しみました。 ![]() ![]() お楽しみ会
火曜日の5時間目に1・2組合同で
お楽しみ会をおこないました。 前の学活の時間にクラスで相談をして リレー遊びとドッジボールを することに決めました。 2種目とも対抗戦ということで, どちらのクラスも「負けないぞ!」と 張り切っています。 ![]() ![]() ![]() おおきなかぶ(4)
今回も振り返りでたくさん手があがりました。
『おむすびころりん』の時に比べ, みんな活き活きと笑顔で劇ができました。 ![]() ![]() ![]() おおきなかぶ(3)
劇の様子その3です。
![]() ![]() ![]() おおきなかぶ(2)
劇の様子その2です。
![]() ![]() ![]() おおきなかぶ
今日は『おおきなかぶ』の音読劇をしました。
前に『おむすびころりん』をした時の 経験を活かして頑張りました。 今回は動きもたくさんつけて, 一人一人が役になりきりました。 ![]() ![]() ![]() こわ〜いお話会
先週の金曜日の中間休み,
担任の先生が『こわ〜いお話会』をされました。 こわいお話は夏の風物詩。 図書館でも怪談やホラーの作品は 子どもたちに大人気なので, みんなワクワクしながら聞いていました。 ![]() ![]() 給食室より![]() ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・五目煮豆・みかん 「五目煮豆」は大豆・人参・こんにゃく・ちくわ・切こんぶを長い時間コトコトと煮込みました。味がよく入り美味しかったです。 給食室より![]() ごはん・牛乳・肉みそいため・わかめスープ 「肉みそいため」はよく噛んでしっかり食べました。 よく噛むとたくさんの唾液が出るので口の中をきれいにして虫歯を防いでくれます。 |
|