![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:11 総数:520050 |
支部育成学級 科学センター学習 <屋内展示>
不思議がたくさん!一つひとつが初めてのことばかりの1年生。いっぱいいっぱい体験しました。
![]() ![]() ![]() 愛宕の思い出 その5![]() ![]() ![]() 大仏が完成しました![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの観察をしました。
あさがおが,葉を増やしぐんぐん大きくなっています。
初めて使うたんけんバッグを持ち,学校園に観察に行きました。 よーく見てみると・・・ 「つるつるのはっぱと,ざらざらのはっぱがあるよ!」 「はっぱが,ハートの形だよ!」 「においがあるよ!」 「くきの下の方は茶色いよ!」 と,たくさんの発見をしていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 愛宕山の思い出![]() ![]() 登っていましたよ。 6年 愛宕山の思い出 その2![]() ![]() 6年 愛宕山の思い出 その3![]() ![]() お参りに行きました。 1年 スピーチをはじめました。
帰りの会で,日直さんによるスピーチを始めました。
初めてのスピーチのテーマは,「すきなきょうか」です。 「わけをはなそう」の学習で学んだ話し方をもとに スピーチをしています。 「私の好きな教科は○○です。どうしてかというと〜だからです。」 と一人ひとり発表しています。 聞き方名人,話し方名人を目指します! また,お家でも聞いてあげて下さい。 ![]() ![]() 麦崎ラリー
全員無事到着しました。「楽しかった!!」
![]() ![]() 麦崎
麦崎ラリー。グループのみんなで,コマ図を見ながらゴールを目指します。
![]() ![]() ![]() |
|