京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up82
昨日:171
総数:1252399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行・24

 バスは松浦目ざして! 担任の先生も熱唱?
画像1

修学旅行・23

 昨晩に続き、皿うどん2回目ですが、とても美味でした。 でも、みんな早々に食事を済ませ、1階のお店で最後のお土産購入をしていました。昼過ぎから小雨です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行・22

 昼食です。
画像1
画像2

修学旅行・21

画像1
 平和セレモニーです。みんなが作った千羽鶴も捧げました。この後、長崎市内とも別れて、松浦へ向かいます。途中で昼食休憩をとります。
画像2

修学旅行・20

 班に分かれて平和ガイドさんと共に長崎の原爆に関わる場所を巡り、貴重なお話を聞きました。みんな真剣に聞けて、平和の大切さを実感できました。ガイドの皆さんありがとうございました。

画像1
画像2

修学旅行・19

 碑めぐりウォークの続きです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行・18

 碑めぐりウォークのようすです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行・17

 はじめははしゃいでいた生徒たちですが、館内に入った瞬間、真剣に学習する姿が見られました。


画像1
画像2

修学旅行・16

画像1
 原爆資料館に着きました。
画像2

修学旅行・15

 朝ごはんの続きです。この後、7時45分にホテルを出発します。午前中は、原爆資料館見学・碑めぐりウォーク・平和祈念式などを行い、松浦へ向かいます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp