![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:475959 |
4年 理科
季節と生き物(夏)の学習です。ツルレイシの観察と,一年間自分が継続して観察するサクラの観察をしました。
![]() ![]() ![]() 七夕
7月7日 おはようございます。今日は七夕ですが,雨のため天の川を見ることができませんが,願い事はかなえてもらえると思います。
![]() 昔あそびの会
10時から昔あそびの会がありました。地域の方々にたくさんの遊びの場を用意していただきました。子どもたちにとっては新鮮な遊びをたくさん体験することが出来ました。お世話になった方々,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年生 はみがき指導![]() ![]() ![]() 朝顔がさいています
子どもたちの育てている朝顔がどんどん咲いてきました。とっても大きな花です。子どもたちも朝来るたびに,「僕のが咲いてる。」「私のはピンク色だ。」と喜んでいます。まだ咲いていない人も,これから咲いてくるのを楽しみに待っています。
![]() ![]() 3年 体育〜水泳参観の様子〜![]() ![]() ![]() バディで互いに泳ぎを確認し合い,教え合い,励まし合いながら,泳ぎに挑戦する姿が今日も見られたので,とてもよかったです。たくさんの保護者の方が観に来てくださり,子どもたちも嬉しそうにしていました。ありがとうございました。 また来週からも,泳ぎの習得に向けて,楽しくたくさん挑戦していきたいと思います。 明日 5日(土) 昔あそびの会
明日は社会福祉協議会主催の「昔あそびの会」が行われます。本日子供たちが案内を持ち帰ります。案内が遅くなりましたことお詫びいたします。奮ってご参加ください。
水泳参観
7月4日 おはようございます。
本日予定の水泳参観(低学年)は実施する方向です。延期する場合は一斉メールでお知らせします。 ![]() 3年 体育 水泳学習![]() ![]() ![]() ねらい1では,もぐる運動(ご石拾いや輪くぐりなど)浮く運動(水中花やメリーゴーランド)泳ぐ運動(ボールドリブル・ビート版バタ足など)を各コースに分かれて練習をしました。ねらい2ではクロールの習得に向けて,面かぶりクロールや息継ぎの練習をしました。明日もバディでめあてを持って活動を進めます。友達と励まし合ったり,補助し合ったりしながら泳ぎに挑戦する様子をぜひ観に来てください。 明日,晴れますように・・・!!!(雨なら9日(水)に延期になります。) 恵みの雨
7月3日 おはようございます。今日は久しぶりの雨の一日になりそうです学校園で育てている植物には恵みの雨となりそうです。
![]() |
|