京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:46
総数:954549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

みさきの家3

画像1画像2
 みさきの家に到着しました。
 入所式では,旗を揚げ,大きな声で校歌を歌いました。

みさきの家2

画像1画像2画像3
 バスの中でも元気いっぱい!

みさきの家1

画像1画像2画像3
 待ちに待ったみさきの家です。
 心配したお天気も回復し,子どもたちは元気に出発しました。
 「いってらしゃあい!」
 楽しい3日間になりますように。

3年★牛乳パック大作戦!

画像1
画像2
画像3
給食の牛乳パックをきれいに片づけたことで

給食委員会から「ありがとう賞」をもらいました☆

とってもうれしかったようで

「この賞状集めよう♪」とさらにやる気満々に!

いいことはずっと続けようね♪

3年社会★インタビュー第2弾!!

画像1
画像2
画像3
京都市のまちの様子を調べるにあたって

先生方の住んでいるまちについてインタビューをしてみました。

山の近くの地域,商店街などお店の多い地域・お寺の多い地域など

その場所の特徴などを教えていただき

「写真もらったー!!」「『待ってたよ』って言ってくれた!」

などと,充実した表情で帰ってきました☆

3年国語★意味調べをしよう

画像1
画像2
新しい単元に入りました。

5月にせっかく国語辞典の使い方を勉強したので

「海をかっとばせ」の中の難しい言葉を書き出して

グループで協力しながら意味調べをしました。

時々こうして使うことで,慣れていってほしいです。

3年図工★計量の図画 進んでます!

画像1
画像2
画像3
先週から描き始めた計量の図画が着々と進んでいます。

今週は手に加え,定規などの道具を描きこみました。

来週はいよいよ彩色です☆

3年★キラリさん発見!

画像1
習字の学習の後は,どうしても汚れてしまいます。

放課後に自ら雑巾を持って拭いてくれているキラリさんが!!

すばらしい姿ですね☆

わくわくタイム

画像1画像2
 今日は雨だったので教室でわくわくタイムを過ごしました。

フルーツバスケットやハンカチ落としなどをして楽しんでいました。

算数 「ふえたり へったり」

画像1画像2
 問題を読んで大事な言葉に注目し,「順にたす」「まとめて考える」の

方法で自分なりに解き方をノートに書きまとめています。

みんなにわかりやすく伝えられるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/25 かしのみ合宿  メダカ教室  サマースタディ・サマースクール
7/26 少年補導キャンプ(1泊)
7/28 サマースタディ・サマースクール
7/31 全市水泳記録会(6年)アクアリーナ

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp