京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up28
昨日:65
総数:955856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

全校オリエンテーリング2

画像1
 何とかお天気ももって,無事オリエンテーリングが終わりました。
 子どもたちは今,帰りのバスの中です。

全校オリエンテーリング1

画像1
 今日は,待ちに待った全校オリエンテーリングです。
 子どもたちは元気に出発していきました。
 どうか雨が降りませんように!

全校オリエンテーリング

 本日の全校オリエンテーリングは,予定通り実施いたします。

インコのなまえ

画像1
6月5日
飼育委員会から、飼育小屋に新しくきたインコの名前の募集のお知らせがありました。子どもたちは写真をみながらどのような名前がいいのか、真剣に考えていました。

給食の学習

画像1
6月4日
今回は、給食室でパンの仕分け作業を見学させていただきました。箱に詰められたパンは、給食室でクラスごとに分けられるのですね。クラスの人数表を見ながら作業していることもわかりました。

はたらく くるま

画像1
6月3日
はたらくくるまの勉強をしていると、学校に工事にきていたショベルカーを発見!地面をけずり、たくさんの土をトラックに運ぶ様子を見て、子どもたちは大興奮でした。

改修しました!

画像1画像2
 本館東端の北側と南側の改修を行いました。
 北側は,アスファルト舗装によりマンホール部分の段差がなくなりました。
 南側は,砕石敷工事により雨の日もぬかるみになることがなくなりました。

アート部

金具で板と板を引っ付けて靴箱の形が見えてきました。

今日は,田中さんに電動ドリルも使わせてもらいました。

子ども達もとても喜んでいました!
画像1
画像2
画像3

プール清掃

1クラス1時間ずつプール清掃を行いました。
みんなが気持ちよく使えるように隅々までピカピカに!

よくがんばっていました!
画像1
画像2
画像3

ヤモリ

画像1
生き物係の子ども達がヤモリを捕まえてきました。
今クラスで飼育中です。
ヤモリーマンとヤモ夫人 という名前も決まりました。

そして,たまごも生まれました!
すごい!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/25 かしのみ合宿  メダカ教室  サマースタディ・サマースクール
7/26 少年補導キャンプ(1泊)
7/28 サマースタディ・サマースクール
7/31 全市水泳記録会(6年)アクアリーナ

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp