京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:109
総数:696683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

サマースクールのようす(2)

2組さんも多くの子が来てくれました。
「家でも早速,宿題をやってきたよ!」という子や,
「毎日2ページずつ決めて頑張るねん」と
計画的に進めている子もいました。

サマースクールは3日間。
宿題の中で分からないところがあれば,
ぜひ気軽に聞きに来てほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

サマースクールのようす

サマースクール1日目。
初日からたくさんの子がはりきって来てくれました。

写真は1組さんのようすです。
難しいところは先生が優しく教えてくれます。
分からない所をしっかり勉強する大チャンスです!
画像1
画像2
画像3

調理実習(2)

 給食もしっかり食べたのですがポテトサラダもしっかりと!!畑のナスビも切って焼いて田楽にしました。Iさんはほんの一口二口だけ食べました。
画像1画像2

調理実習(1)

 またまた畑のじゃがいもで調理実習をしました。今回はポテトサラダです。皮をむいてゆでてつぶして味付けして…最後に畑のキュウリを湯通ししてきざんでまぜました。
画像1画像2

3年生水泳大会

 3年生と一緒にプールに入りました。後半は水泳大会でした。25mを泳がないで走る競走、碁石拾い、ビート版競争、水球など盛りだくさんでした。「あ〜疲れた!でも楽しかった!!」ということです。
画像1画像2画像3

空気と水(4年生と)

 4年生「空気と水」の学習で一緒に水鉄砲の水のとび方を調べました。強くピストンを強く押した方が水がよくとぶことがわかりました。
 「お家にもって帰ってもっといろいろと調べたらおもしろいですよ。」と久保先生から聞きましたが「Iさんに教えてあげるねん。」と言っていました。
画像1画像2画像3

明日から夏休みです

今日は学校も終わり,
明日から夏休みがはじまります。

夏休み中にもサマースクールや
プール,登校日もありますので
また元気な姿を見せてくれるのを
楽しみにしております。

画像1
画像2

まとめの会

今日で学校は終わりです。
5時間目にはまとめの会があり,
夏休みについての注意などがありました。

また今日のまとめの会では,
おもしろ算数ウィークで出された問題の
正解者と参加者に賞状が贈られました。


画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(6) クイズ

最後は1組のクイズ係さんが考えてくれた
クイズをみんなで解きました。

「ねこはねこでもエサを食べない
『ねこ』ってな〜んだ?」

「根っこ」などの答えがでましたが,
正解は……「『ねこ』じゃらし」でした。!

画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(5) ドッヂボール

当てたり当たったりで
両者ゆずらない勝負が続きましたが,
今回は大差で1組さんの勝ちでした!
これで勝負は1対1です。

みんなでワイワイ盛り上がるドッヂボール。
次も機会があればやりたいなと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp