京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up34
昨日:263
総数:637585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

武士のくらし 6年生

画像1
日本の歴史を社会で学習している6年生。
今日は、「武士のくらしを調べよう」をテーマに、調べ学習に取り組んでいました。
資料から自分の調べたいことを見つけ、まとめることは、とても大事な力です。
みんな一生懸命に取り組んでいました。

七夕集会 1年生

画像1
これまでに、短冊にお願いごとを書いたり、七夕飾りを作ってきた1年生。
今日は、地域の方々にお手伝いいただきながら、七夕集会を行いました。
短冊や飾りを一生懸命ささにくくりつけて、ささを立てると、あちこちから
「わあ!!」
という声が上がっていました。

ご協力いただきました地域の方々、ありがとうございました。

かえるのがっしょう 2年生

画像1
2年生は、音楽で「かえるのがっしょう」を学習していました。
鍵盤ハーモニカを使って、上手に演奏できていました。

ナップサック作り 5年生

画像1
家庭科で、ナップサック作りをしていました。
玉結びや玉どめ、なみぬい、本返しぬい、半返しぬいなど、
これまでに学習したことを活かして、がんばって作っていました。

海をかっとばせ 3年生

画像1
国語「海をかっとばせ」の学習をしています。
主人公ワタルの性格を読み取り、自分に似ているかな、似ていないかなを
考えていました。

児童朝会

画像1
画像2
児童朝会がありました。
全員で校歌を歌ったあと、給食委員会から残菜チェックの結果発表がありました。
これからも、残さずに食べるようにしましょう。

自由研究保護者学習会

画像1
画像2
画像3
 7月3日(木)10時から,夏休みの理科自由研究に向けての保護者学習会を行いました。雨にもかかわらず60名を込める保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。
 自由研究の意義や実験・観察のポイント,まとめ方について話をした後,実際に「紙の花は条件(紙の種類や大きさ)を変えると,開き方は変わるのか」というテーマで,簡単な実験をしてもらう中で,進め方やまとめ方について深めてもらうようにしました。
 保護者の皆様,お忙しいでしょうが,夏休み中少しでも子どもにかかわっていただいて,ぜひ楽しい研究をしていただければと思います。

研究事前授業 2年生

画像1
来週に行う研究授業の、事前授業がありました。
今回は、2年生活科の「ぐんぐん そだて みんなの やさい」という単元で、授業研究を進めています。
さらに話し合いをして、よりよい研究にしていきます。

ころがしドッジボール 1年生

画像1
画像2
画像3
きれいに晴れた空の下、ころがしドッジボールをしました。
ルールにもなれて、あちこちから歓声が上がっていました。
はじめとおわりの礼も、しっかりとできていました。

科学教室〜チリメンモンスター

画像1
画像2
画像3
 今年度より4〜6年生の希望者を対象にして,土曜学習の一つとして,「科学教室」を年4回行います。
 第1回目の6月28日(土)は25名の児童が参加しました。テーマは「チリメンモンスターを見つけよう」です。いろいろな魚やイカ・エビなどのモンスターを見つけては,「これな何かな」と,虫眼鏡や双眼顕微鏡を使い,ミニ図鑑と比べながら名前も見つけ調べていきました。時間を忘れるぐらい楽しそうに活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp