夏休みを前に勉強!! 1年非行防止教室!
先日7月15日の3・4限に、1年生を対象に“非行防止教室”を行いました。
当日は西京警察署のスクールサポーター2名に講師として来ていただきました。各クラスとも1時間の授業の中で、少年非行に関わる問題や生徒の暴力行為及びいじめ等の課題解決に向けての貴重なお話をしていただき、生徒の規範意識を育むために一役買っていただきました。
当日お世話になった講師の皆さん、本当にありがとうございました。今後とも生徒たちの健全育成のためによろしくお願いします。
【学校の様子】 2014-07-22 17:07 up!
活発な討議!! 西京支部生徒交流会!
去る7月4日に、西京区内8中学校の代表生徒2名ずつが桂中学校に集まって、“西京支部生徒交流会”が実施されました。
この取組は8月22日に京都市会議場で行われる「京都市中学校生徒会議」に先立ち、各支部ごとに行っているものです。
今年度は各校の一押しの取組を紹介した後、4つのグループに分かれて「自分の学校の良いところ・悪いところ」を交流しました。そして、それを踏まえて、西京支部8校が全体で取り組める共通の取組を考えました。活発な討論が行われた末、西京では学校のチャイムを鳴らさずに学校生活を送る「ノーチャイム」運動に取り組むことになりました。
あいにくバッテリー切れで、そのときのようすを写真に撮ることができませんでした。残念です。
交流会に参加した生徒の皆さん、貴重な経験ができましたね。今後に生かしてください。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2014-07-22 16:57 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その12>
最後の3枚は、ファッションショー?、それにカメラマンによる事件の取材、そして舞台俳優でしょうか。
すべて紹介はできませんでしたが、実にたくさんの仕事があるものです。この体験を貴重な通過点として、次は1月の「生き方探究・チャレンジ体験」で4日間勉強します。
【学校の様子】 2014-07-22 16:07 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その11>
この写真は、裁判所のようすと消防士、それに電車の運転士または車掌さんでしょうか。その3枚の写真です。
【学校の様子】 2014-07-22 16:05 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その10>
こちらはソフトクリームやピザ、ジュース(炭酸飲料他)の販売に関わる仕事です。
【学校の様子】 2014-07-22 16:01 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その9>
次はキッザニアの街の中をパレードが…。そのときのようすです。楽しい雰囲気が伝わってきます。
【学校の様子】 2014-07-22 15:59 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その8>
この3枚の写真はスタジオシリーズ。最初の2枚はラジオの現場。DJやディレクターの仕事を体験。もう1枚はテレビのアナウンサーの仕事場です。
【学校の様子】 2014-07-22 15:55 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その7>
こちらは航空会社のカウンター、デザイン関係の仕事場、そしてビルなどの清掃(ガラス拭き)にあたる社員の訓練のようすです。
【学校の様子】 2014-07-22 15:52 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その6>
これはビューティーサロン関連、ハムづくりの仕事のようすと、マジシャン登場です。
【学校の様子】 2014-07-22 15:48 up!
2年職業体験!! キッザニア甲子園でやりたい仕事を体験!<その5>
銀行の前で何か思案中? ATMの機械を使って稼いだお金を預けている? それともお金を降ろしてこれから昼食かな?
街の中でのみんなのようすも見てください。
【学校の様子】 2014-07-22 15:44 up!