京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up99
昨日:171
総数:1115985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

職場体験実施中  〜part2〜

画像1
画像2
画像3
 事業所が定休日などの時は、学校で、花壇の土づくりなどの環境整備に取り組んでいます。

春季大会 表彰  〜part1〜

画像1
画像2
画像3
 京都市中学校春季総合大会で優秀な成績をあげた部活動の選手達に伝達表彰を行いました。部活動の代表生徒が舞台に上がり、表彰や盾が、手渡されました。

春季大会 表彰  〜part2〜

画像1
画像2
 野球部                優勝
 ソフトボール部            優勝
 柔道部団体              第三位
 男子ソフトテニス部団体        第三位
 ラグビー部              第三位
 女子柔道 個人            第三位
 陸上 個人円盤投げ          第三位
 新体操(社会体育)個人総合      優勝
          個人種目別リボン  優勝
          個人種目別ロープ  優勝

春季大会 表彰  〜part3〜

画像1
画像2
今回は残念ながら入賞を逃した部活動も、一生懸命試合に臨んでいました。その直向きな姿勢が、きっとみなさんの人格形成につながることでしょう。夏季大会を目指して、今後の練習に打ち込んでください。

避難訓練を実施しました

画像1画像2画像3
 平成26年5月21日(水)6限に避難訓練を実施しました。

 教室で、災害発生から避難完了までの行動や避難経路について学習しました。その後、避難訓火災の緊急放送により、全校生徒800名が先生の誘導で各教室から避難しました。生徒達が、真剣に取り組み、意識の高い避難訓練が実施できました。
 

ラグビー部  春季大会  3位入賞  part 1

 平成26年5月17日(土) ラグビー 準決勝が 宝ヶ池球技場でありました。

洛南中学校ラグビー部は、決勝進出を目指して、藤森中学校と対戦しました。

試合開始早々に敵陣で相手のキックをチャージし、トライを奪いました。その後、藤森中学校に2トライを奪われ

前半 洛南中5−10藤森中 とリードされました。

後半に入り、ハーフライン付近から攻撃をしかけ、トライを奪い同点に追いつきました。
その後、藤森中学校に2トライ・1ゴールキックを奪われました。試合終了間際にトライを奪いましたが、

洛南中15−22藤森中 で敗れ、決勝に進出できませんでした。

試合には敗れましたが、春季大会3位に入賞することができました。
試合後、表彰式があり、春季大会3位入賞の賞状が渡されました。 
画像1

ラグビー部  春季大会  3位入賞  part 2

画像1
画像2
画像3
試合のようす

ラグビー部 春季大会  3位入賞  part3

画像1
画像2
画像3
試合のようす

小中連携授業参観を実施

 平成26年5月16日(金)6限 1年生の授業を、小学校旧6年生担任の先生が参観されました。生徒たちは、懐かしい先生に会い、嬉しそうにしていました。少し成長した姿を見せることができたのではないでしょうか。
画像1

野球部  優勝!!   春季大会    part1

 平成26年5月11日(日) 野球 春季大会決勝戦が行われ、洛南中学校野球部が見事優勝を果たしました。

 準決勝で、春日丘中学校と対戦し7対1で勝利し、午後からの決勝戦に臨みました。

 対戦相手は、準決勝で中京中学校を10対1で破っ花山中学校。

 洛南中・花山中ともチャンスをつくりましたが、相手の攻守などで得点することができず、4回を終わって0対0と決勝戦にふさわしい試合展開となりました。

 5回表 洛南中学校がツーアウト満塁のチャンスをつかみ、相手のエラーと2塁打で3点を先制しました。その後、花山中学校打線を抑え、見事優勝をつかみ取りました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/24 サマースタディ1
7/25 サマースタディ2 預かり金引き落とし日
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp