![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:237 総数:232357 |
親子大掃除![]() ![]() 普段の掃除で手の届かないところなど,保護者の方に手伝っていただきました。 たくさんの保護者の方にお世話になりました。ありがとうございました。 朝会の様子![]() ![]() ![]() 危険な遊びをしないなど,安全についての話がありました。 6年生の良い歯の表彰,環境委員会からのお知らせの後,みんなで谷川俊太郎の「うんとこしょ」を群読しました。 1年 1.2年集会![]() ![]() まずは,一緒に歌を歌いました。 1.2年生は,月に2曲ずつ同じ歌を歌っています! 今月は,「世界中のこどもたちが」「そうだったらいいのにな」 「世界中のこどもたちが」を一緒に歌っていると,2年生は,手話をしながら歌っていました!! せっかくなので,1年生も教えてもらいました! 少し難しかったですが,一緒にやっている間にだんだんと覚えてできるようになりました! 明日の朝にもやってみましょう! 最後に,夏休みの過ごし方やルールについて確認しました! 長い休みになりますが,生活リズムを崩さず,元気で過ごせるようにしましょうね! もうすぐ夏休み![]() ![]() 子どもたちは,とても待ち遠しそうにしています。 今日は,学活の時間に夏休みの過ごし方について確認しました。 子どもたちは,安全な過ごし方ができるように,真剣に話を聞いていました。 4組お楽しみ会![]() ![]() ![]() みんなこの日のために一生懸命,準備をしてきました。 マジックショーやクイズ,ダンスや紙芝居ショーやピアノ演奏など,様々なおもしろい出し物がありました。 どこかで見たキャラクターも来てくれました。 お客さんもたくさん見に来てくれました。 笑顔でいっぱいの時間になりました。 さくライブ (ピアノ演奏会)![]() ![]() 櫻井先生のピアノをみんなで鑑賞しました。 たくさんの児童が体育館に集まりました。 5年 科学センター学習 (5)![]() ![]() 5年 科学センター学習 (2)![]() ![]() 5年 科学センター学習 (3)![]() ![]() 5年 科学センター学習 (4)![]() ![]() |
|