![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:65 総数:648793 |
夜間パトロール第1日目
7月21日(月・海の日)
本日から,醍醐西自治町内会連合会・防犯推進委員会主催で,子どもたちの非行防止,地域の防犯・防災を目的とした「夜間パトロール」がはじまりました。 9時に防犯推進委員会を中心にした自町連役員さん,小中学校PTA役員さん,学校教職員が自治会館に参集し,東団地・夢が丘方面,西団地・折戸公園方面の2コースに分かれて,夜間パトロールが行われました。(中山・上ノ山方面は,中山団地の役員さんが現地集合で回られました。 夜間パトロール初日として,どのコースも異常なしでした。 参加された各種団体の役員さん,ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 明日は長期宿泊学習の保護者説明会です
明日7/22(火)17時からふれあいサロンにて,8月28日(木)〜9月2日(火)実施の「長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」の保護者説明会を行います。
持ち物等,実際にサンプルを提示して説明させていただきます。 お忙しい時ではありますが,ご出席のほどよろしくお願いいたします。 お知らせ 地域パトロールがはじまります
7月21日(月・海の日)
本日から,醍醐西学区の夜間パトロール(7/21〜7/26 21時:自治会館集合)がはじまります。 自治町内会連合会,小中学校PTA&教職員等で3グループに分かれて行われます。 また,栗陵学区4校合同パトロール(16時:栗陵中学校集合)は,明日7/22(火)に予定されています。 各諸団体の皆様,子どもたちの非行防止,健全育成のためにお世話になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 芝生の芽が出てきました
7月21日(月・海の日)
7/4に種まきした芝生の芽がようやく出てきました。 毎日朝夕に教頭先生が水やりを欠かさずしてくださったおかげで,予定よりも早く一面うっすらと緑色に変わってきています。(画像ではわかりにくいのですが) これから夏休みにかけてどんどん育って,夏休み明けには,きれいな緑のじゅうたんのになっているでしょうね。そして,運動会前には「いこいの緑の広場」がオープンします。とても楽しみです。 ![]() 部活動のページ 全日本小学生相撲優勝大会関西ブロック大会京都府予選会で大健闘!
7月20日(日)
12時過ぎに5年生の取組がはじまりました。今日は各校の強豪ばかりが集まってリーグ戦形式で行われました。 本校の5年生も,3回ずつ対戦しました。どの勝負もきわどい勝負で,大接戦を繰り広げました。惜しくも予選突破はなりませんでしたが,強豪相手にひるむことなく堂々と戦ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 部活動のページ JOCジュニアオリンピックカップをめざして!
7月20日(日)
本日,第27回全日本小学生相撲優勝大会関西ブロック大会京都府予選会が京都市武道センターで行われます。 本校の部活動「すもう」でがんばっている5年生2名が出場します。 今大会に勝ち上がれば,全国大会(JOCジュニアオリンピックカップ)に出られます。すもうに取り組んでいる京都府・京都市の小学校から,強豪ばかりが出る大会です。 醍醐西っ子の健闘を祈ります。がんばれ醍醐西っ子! ![]() お知らせ
7月20日(日)
「学校だより」夏休み号をホームページにアップしました。 トップページ右下の「学校だより」をクリックしてごらんください。 各家庭,地域には,明後日(7/22付)に配布します。 5年のページ スイカが結実しました
7月20日(日)
5月に種まきして育てていた「すいか」が結実しました。まだ,1つだけで大きさも5センチ程度です。 でも,昨年は,20センチぐらいの大きさで17個収穫しましたので,今年も8月末の長期宿泊までには,たくさん結実して大きく育ってくれると期待しています。 その他の野菜(ダイコン・キャベツ・ニンジン・トウモロコシ・ナス・ミニトマト・ピーマン・ネギなど)も,順調に育ってきています。これから病気や虫食いが心配ですが・・・! ![]() 今年も豊作!
7月19日(土)
今年も学習園にへちまが鈴なりに育っています。大人の腕ぐらいの大きさのへちまが10〜15ぐらいぶら下がっています。 本校の学習園は,地域の浦上さんが毎日手入れしてくださっているので,何を植えてもも驚くほど大きく育ちます。先日も紹介しましたが,ひまわりは高さ3mをこしています。ゴーヤやナス,ミニトマトもまもなく収穫です。 へちまは毎年,学習に使ったあとは,へちまたわしにして使っています。 ![]() 三者懇談会最終日です ありがとうございました
7月18日(金)
三者懇談会第4日目(最終日)です。 保護者の皆様には,暑い中ご来校いただきありがとうございました。 どの学年・クラスとも,有意義な話し合いができました。 夏休みまで,残り授業日数2日です。来週24日(木)から夏休みに入ります。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() |
|