![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:1333740 |
『夏休み前の全校集会』その3
次は、英語検定上級の合格者、育成学級合同球技大会、よい歯の表彰の様子です。
3年 阿部さん 英検3級 合格 (3級は中学校卒業レベルです) 6組 川崎君 宮崎君 ドッヂボール 優勝 3年多数(21人)代表高山さん よい歯の表彰 (虫歯が1本もない人) ![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その2
陸上の伝達表彰が続きます。
3年 島君 男子110mハードル 3位 1・2年 森君 谷口君 勝野君 綿井君 男子低学年リレー 優勝 2年 谷口君 走り幅跳び 5位 ![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その1
はじめに夏の大会で優秀な生成期を収めた陸上部の人たちの伝達表彰を行いました。
1年 田中さん 女子200mバタフライ 3位 2年 村井さん 女子200m 優勝 3年 丹生谷君 男子100m 2位 ![]() ![]() ![]() 『元気にジャンプ!』
吹奏楽部のお姉さんが何度もジャンプするのを小学生が不思議そうに見ていました。
彼女らも挑戦しましたが、なかなかうまくいきません。 玄関付近の清掃活動をしてくれていた人たちのショットと共にどうぞ! ![]() ![]() ![]() 『最終日』
おはようございます!
曇り空で、その分やや涼しい朝です。 いつの間にか、蝉の声が賑やかに響くようになっています。 1時間目は全校集会。 そして、明日からは夏休みです。 全校集会の様子は、後程アップしますね。 ![]() ![]() 『三者懇談最終日』
「三者懇談」も最終日の5日目になりました。
これまで、各学年どのクラスも一回ずつ写真を撮りにいかせてもらいました。 3年だけは5組まであるので、唯一残っていたクラスです。 これでどのクラスも紹介することが出来ました。 ![]() 『2年学年集会』その7
「これで終わるのか」と思っていたところ、やはりそうではなく、最後には先生から話がありました。
さっきまでの楽しい雰囲気は一気に失せ、静かに真剣に話を聴くムードへと転換できます。ここが2年生の最も優れたところです。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その6
子どもたちの様子を見てください。
こんなに良い表情をしています。2年も、先生と生徒が一緒になって素晴らしい時間を作っています。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その5
大賀先生のダンスに、次々と先生や生徒が引っ張り出されます。
進行役の人の人選もよかったと思います。 嫌がっていた人も、前に出てしまうと踊れるもんなんですね。そのようすが面白く、楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その4
小野原先生のジャグリングのかくし芸の後に登場したのが、体育科の大賀先生。
踊る、踊る。それが、面白いのってなんのって! 会場は、拍手と歓声、笑いの渦に巻き込まれました。 ホンマにオモロかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|