![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:79 総数:375081 |
「ワールドカップサッカーボール寄贈」
7月7日(月)七夕
醍醐郵便局から「ワールドカップサッカーボール」を寄贈していただきました。 児童会の代表にサッカーボールが手渡されました。 山下局長からは「メールやラインもいいけれど,自分の字で伝える手紙も大事にしてほしい。」というメッセージをいただきました。 ![]() 「なかよしオリエンテーリング」
7月4日(金)
梅雨の合い間,天候に恵まれ,児童会主催の「なかよしオリエンテーリング」が開催されました。 異年齢の縦割りなかよしグループで,校内をオリエンテーリングしました。各委員会からのクイズや教職員とのじゃんけんで,なかよしグループみんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 「京の杜プロジェクト 醍醐の桜 植樹式」
7月1日(火)
「京の杜プロジェクト 醍醐の桜 植樹式」が行われました。 醍醐寺,住友林業,KBS京都ラジオの方々にお世話になり,昨年度に引き続き,醍醐の桜を植樹しました。 醍醐小学校からは,学級代表と計画委員が出席しました。 代表がメッセージを伝え,最後に「花は咲く」を歌いました。 今年度も学年ごとで水やり当番をして,すくすく元気に育てたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|