![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:594 総数:935866 |
2年生 2年生が使うトイレは…
5年生が掃除してくれています!
ありがとう!5年生!! ![]() ![]() 1年生 あいさつ・質問の練習![]() ![]() 今回は,校長室にいる校長先生にインタビューしに行くことになり,あいさつや質問をする練習をしました。 1年生 あさがおのまびき![]() ![]() しっかり育てていくため,間引きをしました。 ゆっくり丁寧に間引きをし,取った朝顔は家に持って帰りました。 1年生 ひーらいた ひーらいた
音楽で,「ひらいた ひらいた」の学習をしました。
実際にみんなで手をつないで輪をつくり,動きながら歌を覚えました。 1年生は,楽しみながらすぐ音楽を覚えます! ![]() ![]() ![]() 1年生 いろいろなかたち![]() ![]() いろいろなかたちの積み木をさわり,つみき遊びをしたり,かたちの仲間わけをしたりしました。 「このかたちは,転がるかたちです。」 「このかたちは,角があるかたちです。」 かたちの性質をしっかり発表で来ました。 1年生 動きをつけて
音楽の学習で最初は恥ずかしがりながら歌ったり踊ったりしていた子どもたちも,動きをつけて元気に歌えるようになってきました。
かたつむりになりきって,大きな動きをつけて歌い,音楽を楽しんでいます。 ![]() ![]() 1年生 はじめてのフッ化物洗口
初めてのフッ化物洗口がありました。
「フッ素の液ってあまい!」 「これで歯強くなったかな?」 フッ素の曲に合わせて,上手にうがいができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 いつもきれいに![]() ![]() ![]() いつもロッカーや机の中がきれいだと,気持ちもよくなるということを話し合い,意識して身の回りをきれいにしています。 3年生☆こん虫をそだてよう☆![]() ![]() 2年生 良い姿勢で…
とても良い姿勢で,漢字ドリルの学習に取り組んでいました。
丁寧に書こうと,一生懸命頑張っています。 ![]() ![]() ![]() |
|