京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:13
総数:512489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

修学旅行1日目 29

画像1
画像2
画像3
一日の最後に会議を開きました。係会議で今日の反省や明日のめあてを話し合い、その内容を班会議で持ち寄り伝達しました。
この会議が生かされ、明日が有意義な一日になるといいですね。
みんな、おやすみなさい。

修学旅行1日目 28

画像1
画像2
画像3
美味しく頂いたあとはきれいに片付けです。ホテルの方に、「ここまできれいにしてもらったのは初めてです。」と褒めていただきました。


本日のホームページのアップは、ここまでとさせていただきます。以後の様子は、明日また掲載させていただきます。

修学旅行1日目 27

画像1
画像2
画像3
待ちに待った夕食です。豪華な食事に子どもたちはビックリ。美味しい美味しいと言いながら食べています。見晴らしのいいレストランで,楽しいひと時を過ごしています。



修学旅行1日目 26

画像1
画像2
画像3
待ちに待った夕食です。豪華な食事に子どもたちはビックリ。美味しい美味しいと言いながら食べています。見晴らしのいいレストランで楽しいひと時を過ごしています。

修学旅行1日目 25

画像1
画像2
画像3
待ちに待った夕食です。豪華な食事に子どもたちはビックリ。美味しい美味しいと言いながら食べています。見晴らしのいいレストランで楽しいひと時を過ごしています。

修学旅行1日目 24

画像1
画像2
画像3
早くホテルに着いた分、ゆったりと過ごすことができます。変更になった予定を各係から班へ伝達しています。

修学旅行1日目 23

画像1
画像2
画像3
早くホテルに着いた分、ゆったりと過ごすことができます。変更になった予定を各係から班へ伝達しています。

修学旅行1日目 22

画像1
画像2
ホテルに到着し、入所式を行いました。楽しみにしていたホテルでの生活が始まります。胸を膨らませて入所式に臨みました。
たくさんの素晴らしい思い出をつくってほしいと思います。

修学旅行1日目 21

画像1
画像2
ホテルに到着し、入所式を行いました。楽しみにしていたホテルでの生活が始まります。胸を膨らませて入所式に臨みました。
たくさんの素晴らしい思い出をつくってほしいと思います。

修学旅行1日目 20

画像1画像2画像3
16時10分現在、笠岡を走行中です。先ほど福山サービスエリアで休憩をとり、再び走り出しました。子どもたちはDVDを見ながら元気に過ごしています。ホテルに到着するのが待ち遠しいようで、「どんな部屋かな?」「晩ご飯は何かな?」と話し合っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp