京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up66
昨日:42
総数:258823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

大きくなったひまわりを観察

画像1
画像2
画像3
 花壇に植えた小さな小さな種から,根が出て,子葉が出て,にょくにょき伸びて・・・とうとう子ども達の背丈の倍ほどの高さになりました。その先に大人の手のひらほどの花が咲きました。
 高い高いところにあるので,ひっこぬいて観察しました。ひまわりさんごめんなさい。
 花の真ん中は,ねばねばしていて,葉っぱには,こぼれた花粉がたくさん付いていました。茎の太さは,太いところは直径5センチほどにもなっていました。花のつぼみも観察しました。
 せっかくなので,お花をバケツに生けて教室の前に飾りました。

算数 せんろづくり

すごいのができました!
画像1
画像2

またねの会

聴講生のお友だちと またねの会をしました。
フルーツバスケットが,今みんなのお気にいりです。
係の子が工夫して,ドキドキボックスと目隠しを作ってくれて
大盛り上がりでした^^
最後は花道を作って「またね」をしました。
ちょっと涙ぐんでいる子もいました。
画像1
画像2
画像3

思わず撮りました。

図工の道具を,最後に使った子どもたちが,自主的に道具を洗っておいていてくれました。
教室に戻って感動しました。
画像1

フュージョン!!

パワーアップするそうです(笑)
画像1

ランチルーム

画像1
画像2
画像3
1年2組もランチルームで給食を食べました。
栄養教諭の田尻先生から,「規則正しい生活習慣をつくろう」という話を聞いて,
そのあと,みんなではじめて,ランチルームで給食を食べました。
いつもと違う雰囲気の教室で食べる給食を,子どもたちはいつもより,おいしそうに食べていました。
























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































水泳学習

画像1画像2
水泳学習も残り少なくなってきました。子どもたちは一生懸命練習しています。
めんかぶりクロールが上手にできるようになってきました。
あとは息継ぎを上手にできるようになったら泳げる距離がのびていきそうです。
夏休みもプールに来てたくさん練習しよう!

1年生 なつ だいすき

画像1
画像2
生活科の授業で,空になったケチャップやマヨネーズの容器を使い,水の飛ばしっこ競争をしたり,地面に絵を描いたりして楽しみました。
朝から蒸し暑かったので,子どもたちは気持ちよさそうに何回も容器に水を入れにいって,楽しく学習しました。

通信指令センター見学

社会見学の最後に通信指令センターの様子を見学させていただきました。

ここが,今回の社会見学の一番の目玉です。
「一番の見どころなのになぜ写真がないんだ」
と御怒りの声が聞こえてきそうですが,さすがにここでは写真を撮影することはできませんでした。ご了承ください。

社会の時間に習った通信指令センターが目の前にあるということで,子どもたちも興味津々。「今日は395件の電話連絡が入っている」「アッまた増えた」などとつぶやきながらどのような様子になっているのかを真剣に見ていました。
警察に入る電話の多くがいたずら電話や間違い電話であることを知り,
「え〜,気をつけなあかんな」
とつぶやいていました。

緊急の連絡以外なら#9110にかけると相談に載ってもらえるということも初めて知りました。

教科書の写真で見て学習していたことを実際に見ることで,また理解が深まったと思います。子どもたちの学習のためにいろいろな方が快く協力していただけることは本当にありがたいことだなと感じています。
子どもたちも感謝の気持ちをもってすくすく育っていってほしいです。

京都府警本部

画像1画像2画像3
京都府警に社会見学に行きました。モノづくり殿堂で学習した後,続けて行きました。
初めに警察の仕事についてDVDを鑑賞して学び,その後クイズがありました。

そのクイズの盛り上がり方は大変なものでした。真ん中の写真がその時の様子です。ワールドカップのパブリックビューイングでみんなと一緒に観戦しているような写真になっています。
「にっぽんゴーーール!!!」
という解説の声が聞こえてきそうです。

クイズに正解するごとにこの盛り上がり。何とも愛らしい4年生でした。
その後,信号のカバーをさわらせてもらったり,京都市の道路情報がすべて把握できる情報センターの様子を見せていただいたりしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/24 夏季休業(8月26日まで)
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp