![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558858 |
1年 おおきなかぶ 練習風景
音読発表会に向けて,グループ毎に読むところを決めています。
おむすびころりんで,たくさん工夫ができた1年生。 次は,どんな工夫が見られるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 絵日記を書こう 2
さて,どんな日記を書いているのか気になるところですが,カメラ片手に見ようとすると隠されてしまいました。
![]() ![]() ![]() 絵日記を書こう〜7月9日
3年2組では,絵日記を書いていました。
![]() ![]() ![]() すいすい・・・〜7月9日![]() ![]() ![]() 水かけをしたりイルカになって泳ごうとしたり,楽しく学習できました。 ぐんぐん 2
アサガオが急に伸びを早め,隣りのあさがおと絡まるくらい成長をしています。
イネもどんどん伸び,隣りに置かれているミニトマトの枠の2つ目くらいまで伸びています。 ![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん 7![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん 6![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん 5
「いつもどんな気持ちでお仕事をしていますか?」「大変なことはありますか?」などたくさんの質問をしました。みんな,思っていた回答と違ったかな?予想通りだったかな?
![]() ![]() 2年 町たんけん 4![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん 3![]() ![]() |
|