![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650405 |
みんなで学校をきれいにしています![]() ![]() 今日もみんなが使った教室や廊下などを協力してきれいにしていました。いつもきれいな醍醐西小学校です。 今日の給食![]() ![]() 今日の給食の献立は,「げんまいごはん」「ひらてんのにつけ」「きょうやさいのごまみそかけ」「牛乳」です。きょうやさいとごまみそがぴったり合って美味しかったです。ごちそうさまでした。 3年生のページ 新曲![]() ![]() ![]() 音楽の授業で,「森へ森へ」の歌の練習をしていました。校舎に3年生の元気な歌声が響いていました。 5年生のページ 上手くできたかな![]() ![]() ![]() 家庭の授業で,ミシンを使って布を縫う練習をしていました。ミシンの練習が終わると次はミシンを使ってナップザック作りに挑戦します。 6年生のページ 俳句を作ろう![]() ![]() ![]() 国語の授業で,俳句づくりに挑戦します。そのため,今日は,いろいろな俳句を読み俳句の良さを味わいました。 2年生ページ きもちいい![]() ![]() ![]() 朝から降っていた雨がやみ少し蒸し暑い気候の中,1・2年生合同で水泳学習をしていました。前半は,水遊びを十分に楽しみました。後半は,けのびなどの練習をしました。 カブトムシがかえりました!
7月3日(木)
昨年のカブトムシの卵が,幼虫,さなぎ,成虫になりました。 今年は,何匹のカブトムシが生まれてくるかな? ![]() ![]() ![]() 2年生のページ 給食配膳上手くできました。![]() ![]() みんなと協力して給食を上手に配膳することができました。そして,給食を完食しました。給食をしっかり食べて元気に学校生活を送りましょう。 今日の給食 七夕そうめん![]() ![]() 今日の給食の献立は,「むぎごはん」 「たなばたそうめん」 「さばのたつたあげ」 「かぼちゃのにつけ」 「牛乳」です。 子ども達は,1年に1回しか出ない「たなばたそうめん」をとても楽しみにしていました。今日も美味しくいただくことができました。ごちそうさまでした。 プール水質検査
5・6年生の水泳学習中に学校薬剤師吉武先生によるプールの水質検査がありました。プール学習中は毎時間教員による水質検査を行っていますが,今日の検体は専門の検査機関で詳しく検査してもらいます。
これからもプール学習が安全に衛生的に行われるように管理していきます。 ![]() ![]() |
|