京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up22
昨日:72
総数:931894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生  あさがおの観察

画像1
画像2
毎日水やりのお世話をして大事に育てていた朝顔がとてもきれいな花を咲かせ,大きくなってきました。

その様子を観察にいきました。

花,つる,つぼみ,たねなどを詳しく観察しました。

1年生 すきなものなあに 原稿

画像1
画像2
「すきなものなあに」の発表原稿が仕上がりました。

好きな理由を一生懸命考え,長い文章を頑張って書くことができました。

5年生 スチューデントシティ学習 区長閉会宣言

画像1
 スチューデントシティ区役所区長の閉会宣言!
おつかれさまでした!みんなのがんばりをたたえて、大きな拍手で締めくくりました。

1年生 テスト

画像1
 国語の「くちばし」のテストをしました。

初めて文章を読んで問題を解くテストで難しそうでしたが,子どもたちは頑張っていました。

5年生 スチューデントシティ学習 最終全体ミーティング

画像1
最終全体ミーティングです。ブースごとに最終損益と仕事の様子について発表しています。
少々疲れましたが、またスチューデントシティに来たい!そんな思いでした。

1年生 クッキーやさんになろう(6)

オリジナルの魚クッキー!ユニークな作品がたくさん仕上がりました。
画像1

1年生 クッキーやさんになろう(5)

画像1
画像2
 クッキーがたくさん仕上がりました。

おいしそうなクッキーです。


1年生 クッキーやさんになろう(4)

 一つ二つとクッキーができてきました。

子どもたちは,とても楽しそうです。


画像1

1年生 クッキーやさんになろう(3)

画像1
 型に粘土を入れ,いろいろな形のクッキーを作りました。

1年生 クッキーやさんになろう(2)

画像1
 色のついた粘土を混ぜながら,オリジナルのクッキーを作ります。

「これは,チョコレートクッキー!」
「ミルク入りのクッキー!」などと言いながら,思い思いの色のクッキーを作っていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 健康安全の日  一輪車贈呈式
7/16 4・5・6年な 参観・懇談会  環境の日
7/18 1・2・3年 参観・懇談会
7/19 土曜部活
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp