京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:23
総数:519676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

お昼ごはん

山の家最後の食事。感謝していただきます。


画像1
画像2
画像3

花背焼き その3

たくさんの作品です。焼きあがりが楽しみです。
画像1
画像2

花背焼き その2

個性あふれる作品ぞろいです。これを焼いてもらいます。

画像1
画像2
画像3

花背焼き

花背焼きの活動が始まりました。どんなお皿ができるか楽しみです。


画像1
画像2
画像3

部屋の掃除

来た時よりも美しく(^^) 感謝の気持ちを持って励みます。



画像1
画像2

朝ごはん

ご飯を食べる子。パンを食べる子。どちらのタイプもしっかり食べています。
画像1
画像2
画像3

最終日 朝のつどい

最終日の朝です。今日も1日頑張ります。
画像1
画像2
画像3

ふりかえり

キャンプファイヤー後のふりかえり。花背ラストナイト。みんなしっかり自分の意見を伝えました。
画像1
画像2
画像3

アンコール

ゴールデンボンバーの女々しくて。みんなでダンスダンスダンス。
画像1
画像2
画像3

ゲーム

フォークダンスの次は,ゲーム大会。回ってきたボールをストップがかかったときに持っていればアウト!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 朝会 たてわり 4年きらきら学習発表会
7/16 環境の日 個人懇談会(三者) (放)まなび 図書ボランティア
7/17 個人懇談会(三者) 自由研究相談会14:00〜15:00   (放)まなび
7/18 個人懇談会(三者) 食を考える日 自由研究相談会14:00〜15:00  フッ化物洗口  図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp