![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:38 総数:560483 |
今日のぴかそ〜7月11日
今日のぴかそ
見ていると,ふき掃除をがんばっている姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い天気のもと 2![]() ![]() ![]() ![]() 良い天気のもと〜7月11日![]() ![]() ![]() ![]() 2800000は・・・〜7月11日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いくつ集めた数かと聞かれるとすぐ答えられない子が多いです。もう一つ,この問題では答えが二つになるのですが,子どもたちの中にはついうっかり一つ答えを書いて安心してしまう子もいるのです。 I like apples.〜7月11日
今日は,ALTのミン先生と一緒に学習していました。
I like apples. と言われると,英語ノートに書かれているリンゴの絵を押さえるのです。こうして楽しく英語に親しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 米の生産量と・・・〜7月11日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ完成〜7月11日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日常生活の中で見つけた楽しいことを絵にしています。 もうすぐほとんどの子が完成させます。 直線をかこう 2![]() ![]() ![]() ![]() 2年生にとっては,繰り返しの練習が必要になります。 直線をかこう〜7月11日![]() ![]() ![]() ![]() どんなことを感じますか〜7月11日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|