![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475964 |
1年生 体重測定
体重測定がありました。最初に養護の福田先生から,怪我をした時は傷口をしっかり洗って来てください。と話を聞きました。
その後,体重を測ってもらいました。自分の番がくるまで静かに待つことができました。 ![]() ![]() 4年 音楽
リコーダーを使って,各班ごとに得意な1曲を選んで練習しました。そして,順番に披露しました。上手に息を合わせ,タンギングにも気を付けて吹くことができました。
![]() ![]() 体調管理
6月17日 おはようございます。今日は曇り空の一日になりそうです。梅雨入りしてから雨の日が少ないようですが,蒸し暑い日が続いています。体調を崩さないように気を付けてください。
![]() 2年生 野菜大きくなったよ![]() ![]() アウトドアクラブ Hot Dog!
今日の活動は,パックドッグ!すでに長期宿泊で経験している6年生もいますが,ほとんどは初めて体験する人たちです。でも,作り方はとっても簡単。ホットドッグをアルミホイルで包み,牛乳パックに入れて火をつけるだけです。こげないようにと,包み方を何度も確認していました。よく焼けて,こげてしまった部分もありましたが,あつあつのおいしいホットドッグができあがりました。
次回の活動は…,水鉄砲大会!雨天決行です。水着等の用意を忘れないように! ![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習が始まりました!![]() ![]() ![]() 5年 理科「メダカのたんじょう〜オス・メスを見分けよう〜」![]() ![]() ![]() 4年 理科
「電気のはたらき」のまとめで,ソーラーカーを走らせました。光電池の向きを上手く太陽に合わせて,走らせていました。
![]() ![]() ![]() 水泳指導開始
本格的な夏がやってきました。本日より子どもたちが楽しみにしている水泳指導が始まります。安全に気を付けて楽しく行いたいと思います。
![]() 1年 水慣れ
1年生2回目のプール学習です。子どもたち大きなプールにもすぐに慣れ,楽しく学習しました。小さくなっての忍者歩き,足を伸ばしてのワニ歩き,前へジャンプするイルカとび等たくさん練習しました。月曜日から水が多くなります。水に顔をつけたり,もぐったりの練習をしていきます。プール学習がある日は暑くなるといいですね。
![]() ![]() ![]() |
|