![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:109 総数:696740 |
学童大音楽会 抽選会![]() 3年前から連続で参加している「学童大音楽会」。今日は,出場を決める抽選会がありました。 まず,抽選する順番を決めるくじを引きます。30番目でした。 出場を決めるくじの順番がどんどん近づいてきました。29番目の学校がくじを引きました。その時点で,出場枠がいっぱいになり,くじも引けず出場もできないことが確定しました。 来年度は必ず出場できます。残念でしたが,来年に賭けたいと思います。 最後のしっぽとり 5年(パート1)
運動委員会の子どもたちが中心になり,学年ごとにしっぽとり大会をやってくれていました。今日はその最終日で,昼休みに5年生が,1組対2組でやりました。しっぽは,体育や部活で使うビブスです。
![]() ![]() 最後のしっぽとり 5年(パート2)
しっぽをつけた子どもたちが1組と2組に分かれ,準備完了。対戦開始です。
![]() ![]() ![]() 最後のしっぽとり 5年(パート3)
いよいよ始まりです。最初は,お互いに様子を見ていましたが・・・
![]() ![]() ![]() 最後のしっぽとり 5年(パート4)
徐々に1組が2組を追いつめていきます。
![]() ![]() 最後のしっぽとり 5年(パート5)
しっぽを取られなかった子どもたちが,立っています。圧倒的に1組の勝利でした。
![]() ![]() 図書の小河先生と![]() ![]() ![]() しっぽとり![]() ![]() 3年Iさんは早くもしっぽを引き抜かれてすぐに観覧組に。 4年Nさんは最後まで生き残りました。 交流(2)![]() ![]() Nさん「今度、いつきゃはるの?」と待ち遠しいようです。 交流![]() ![]() ![]() 4年生のIMさんです。4年2組での学習の他に、1時間目は4組にもきてくれました。 一緒に畑の世話をし、ナスビ、オクラ、ジャガイモを収穫しました。 |
|