京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:41
総数:698869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

引き渡し訓練 その3

引き渡し中の様子です。
お迎えが来る子どもたちは
自分のお迎えを首を長くして待っていました。
画像1
画像2
画像3

花火の絵をかこう

図工の学習で絵具を使いました。

色々な色を作ったり,筆で色々な細さや形の線をかくことで
花火を表現しました。

とてもきれいな迫力ある花火ができました。
画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練 その2

体育館で集合の後は,
教頭先生と担当の先生から
災害についてや訓練の注意について
お話がありました。
画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練

今日は6時間目に全校で避難訓練を行いました。
桂川の氾濫を想定した引き渡し訓練で,
今年度初めての取り組みでした。

保護者の方にお迎えに来ていただき,
確認がとれた児童から帰宅しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

大きなカエル!

子どもたちがちびっこ広場の池で
日向ぼっこをしている
大きなカエルを見つけました!

今までもたくさんカエルを
見つけたり捕まえたりしましたが,
こんなに大きいカエルは初めてだったようで
みんな釘付けになっていました。
画像1
画像2

朝顔の花観察

今日の生活は大きく育った
朝顔の花を観察して,
観察シートに色をぬりました。

花びらの色だけではなく,
花の中や外の色までしっかり観察して
よく描けていました。

画像1
画像2
画像3

4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ13)

2組の様子(パート11)
画像1
画像2
画像3

4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ12)

2組の様子(パート10)
画像1
画像2
画像3

4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ11)

2組の様子(パート9)
画像1
画像2
画像3

4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ10)

2組の様子(パート8)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp