![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:698828 |
給食室より![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・豚肉とゴーヤのしょうがいため・金時豆の甘煮・かきたま汁 「豚肉とゴーヤのしょうがいため」には「ゴーヤ」が入っています。 ビタミンCの量が非常に多くキュウリやトマトに対して5倍以上も含まれています。 「ゴーヤ」を食べると独特の苦味「モモルデシン」という成分があり、これがとても身体に良く、胃腸の粘膜を保護したり、食欲を増進する効果、また神経に働きかけて気持ちをシャキッとさせる効果があります。まさに暑さでだれてしまいがちな時にもってこいの野菜です。 台風に備えて
台風8号に備えて,育てているトマトを廊下に避難させました。
この写真を撮りに行ったときに通ったトイレのスリッパがきれいに揃っていて,気持ちよかったです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 人権学習![]() ![]() ![]() 「しんちゃんが泣いた」というビデオを見ました。 子どもたちは, 生まれつき足が不自由なしんちゃんが, 一生懸命に学校生活を送っている姿を, じっと見つめていました。 これからの学校生活でも, お互いに思いやりをもって, 過ごすことの大切さを, しっかり話し合っていきたいと思います。 3年生 書写![]() 3年生の書写の学習では, 毛筆で「土」を書きました。 子どもたちは, 横画・縦画の筆使いに気を付けながら, ゆっくり,丁寧に書くことができました。 ぜひ,お友だちの作品の良さを 見つけ合ってほしいと思います。 3年生 国語科3年生の国語科では, 季節の言葉の学習をしました。 子どもたちは, 願い事をたんざくに書きなががら, 七夕の雰囲気を楽しんでいました。 ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・チキンライス(具)・粉ふきいも・野菜のスープ煮 「チキンライス(具)」は鶏肉・玉ねぎ・人参・コーン・グリーンピースのたくさんの具材を炒め、ケチャップ・ウスターソース・塩・コショウで味付けしました。教室で具をごはんに混ぜて頂きました。 ☆七夕☆
今日は七夕です。
笹に飾り付けをしたり,短冊に願いごとを書いたりして 七夕気分を味わいました。 ![]() ランチルームで給食!
2年1組は,今週はランチルームで給食を食べます。
いつもと違う特別な気分で給食を食べることができるようで ランチルームに行く日を心待ちにしていました。 みんなで1つのテーブルを囲んで わいわい楽しく食べることができました。 ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 玄米ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・かぼちゃの煮つけ・七夕そうめん 本日は「七夕」の行事献立です。 七月七日は七夕です。今日の「七夕そうめん」は、そうめんを「天の川」に オクラを「星」に見立てて作りました。 生活「お店の新聞を作ろう」
お店にインタビューをして
聞いてきたことや分かったことを1人ずつ新聞にまとめています。 ![]() ![]() |
|