京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:95
総数:457964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】 図工 光のプレゼント

カッターを使う学習をしました。初めてカッターをさわる子もいて,

ドキドキしながら切り始めていました。

ボードを切り抜き,セロファンで色をつけていきます。

光にかざしたら・・・どんなプレゼントがもらえるか,楽しみです!
画像1
画像2

6年生 卒業アルバム撮影

画像1
画像2
画像3
雨も撮影日に味方してくれていました。

個人写真
集合写真
を笑顔いっぱいで撮っていました。

わたしたちの校区を紹介しよう

画像1
社会科の学習で,校区地図を作りました。
校区探検からはじまり,地図作りから色分け,気付いたことの発表まで
ほとんどの工程を子どもたちが話し合ってすすめました。
完成した校区地図を見ながら,グループに分かれて
校区を紹介する文章を一生懸命考えました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わたしたちの住む,西野のまちをしょうかいします。
わたしたちの小学校は,地下鉄東野駅の西がわにあります。
小学校の近くに一号線(五じょう通り)があります。
一号線の上には,新かん線が通っています。
たまに線路にはドクターイエローが通ります。
一号線には車がたくさん通ります。一号線は高そく道路にも続いています。
わたしたちの住むまちは,家やマンションが多いです。
高いマンションが多いです。
とくに山科団地の1とう・2とう・3とう・A・Bとうが高いです。
西野には,いろいろなお店があります。
学校から見て南がわにある一号線にたくさんお店があります。
でもその中に服やさんはありません。
学校から見て東がわにだがしやさんがあります。
ほ育園が2けん,ようち園が1けん,老人ホームが3けん,21番がいという
商店がいもあります。
わたしたちのまちには畑が多く,畑には新せんな物があります。
ほかには川もあります。川は2しゅるいあり,
川の名前は野色川ときゅう安しょう寺川という名前です。
そしてちゅう車場や空き地が多いけれど,公園は少ないです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回の学習を通して,さらに自分たちの住む西野のまちに親しみを持ち,
京都市内の他のまちについて興味をわかせてくれたらと思っています。
本当に,よく頑張りました!

2年生 水あそび

2年生は,浮いたりもぐったりしながら,いろいろな水あそびをしています。

今日は,水中ドリブルやけのびをして楽しみました。


画像1
画像2

七夕献立

今日の給食は
 * 麦ごはん
 * さばのたつたあげ
 * かぼちゃの煮つけ
 * 七夕そうめん でした。


今日は七夕行事の献立です。

サービスホールの壁も七夕バージョンに変身。
短冊には「好きな給食がでますように」や
「給食を食べてみんなが笑顔になれますように」など
給食に関する願いごとを書きました。


七夕は,星祭りとも呼ばれる五節句の一つです。

節句とは,季節の変わり目に,無病息災・豊作・子孫繁栄などを願い
お供え物をしたり,邪気をはらう行事です。

願い事を思い浮かべながら,味わって食べました。

画像1画像2

6年生 社会科 今に伝わる室町文化

画像1
画像2
画像3
鹿苑寺や慈照寺について

調べたことをもとに交流を

行いました。

2年生 まちたんけん

生活科でまちたんけんに行きました。
お店の人にインタビューをして,ドキドキ・・・。

ご協力いただいた保護者のみなさん,ありがとうございました!!
画像1
画像2

3年 水泳学習

 水泳学習の時期になりました。3年生では,息つぎなしで10メートル以上を目指します。大事な基本,「蹴伸び」から「蹴伸びバタ足」で10メートルです。ポイントは,
水の中で息を止めてはいけません。息を吐いてください。それは,洗面器でもお稽古できますよ。
画像1
画像2
画像3

3年 ガラスのビンの変身

画像1
画像2
画像3
 図工で,お家から持ってきてもらったガラスのビンにカラー紙粘土を使って人形を作りました。すごーっく,かわいいのができました。何ていう名前をつけようかな?
職員室の前に飾っています。

やっとできました。3年

画像1画像2
 校区地図がやっとできました。一作目の地図は,色もバラバラで見にくい。字やら絵やらが好き勝手に書いてあってわかりにくい。だから,もっといいのを作ろうよ。というコンセプトで二作目を作りました。比べてみてください。どうですか?上から全体を見る視点を持つことも三年生のめあてです。左が一作目,右が二作目です。三年生では,あえて失敗をすることも成長の一歩とみます。「これでは,見にくい。じゃあ,どうしたら見やすくなるか,考えよう。」そして,前のよりいいのができたら成功です。がんばって,けんかもしながらの作品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 P.バレー
7/11 個人懇談会1 学活(給食) S.C 放課後学び 古紙回収
7/14 個人懇談会2 放課後学び
7/15 フッ化物洗口 個人懇談会3 学校安全日 5年:社会見学(ダイハツ竜王・朝日新聞)
7/16 個人懇談会4 放課後学び P.卓球
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp