京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up92
昨日:108
総数:1443066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

もっとこねます

足でも踏みます
画像1
画像2

さぁ、うどん作りだ!

うどん作りの始まり。
これが今日の昼ご飯になるので、しっかり説明を聞いて...。

まずは「こねる」
画像1
画像2
画像3

お礼

お世話になった民宿の方への色紙をこっそりと書いています。
画像1
画像2
画像3

身の回りのものが遊びになる

葉っぱにだって、さまざまな発見がある。

ちょっと工夫すれば、ほら...
画像1
画像2
画像3

学級の時間のようす

クラスによって、さまざまな過ごし方。
画像1
画像2
画像3

指示をせずとも自分たちで...

画像1
もう、担任の先生が指示を出すことはありません。
自分たちで自主的に「準備」「片付け」ができていると、先生も感心。
画像2

朝食のようす 2

画像1画像2
しっかり食べてくださいね

朝食のようす

疲れが出てきている生徒もいるのか、比較的静かな朝食だったというクラスもあれば、変わらず元気なクラスもあるそうです。

画像1
画像2
画像3

3日目となりました

画像1
とうとう最終日。3日目の今日は、ゆったりとした時間の使い方になります。

朝から他民宿訪問(?)をしたクラスもあったようです。

画像2

今日の締めは....おはぎ

画像1
今日も「食べて」終わります。

生徒が元気なのは、やはり「食べる」からでしょうか。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/9 校内研究授業(6限)
7/10 2年生 確認プログラム  預り金引落し日
7/11 個別懇談会1
7/14 個別懇談会2
7/15 個別懇談会3
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp