![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558839 |
おすすめの本〜7月8日![]() 新しく掲示されたのを見つけました。 学級によっておすすめの本が違うようですね。 学校に来られた時には,ぜひご覧ください。 ![]() 読書 3![]() 入口の横には,「夏のおすすめの本」と書かれた本のコーナーがありました。 ![]() 読書 2
図書室の前に,きれいに並べられたくつが並んでいるので,どこの学級かなと中を見てみると,4年1組の子ども達がいました。
熱心にどの本を読もうかと選んでいる子や本を借りようとしている子たちがいました。 ![]() ![]() ![]() 読書中〜7月8日
2年1組では,教室の本を静かに読んでいました。読んだらすぐに読書ノートに記入していました。
![]() ![]() ![]() 新しい漢字〜7月8日![]() ![]() ![]() 京都市の様子〜7月8日![]() ![]() ![]() 子ども達にとっても,とてつもなく広い京都市の様子をどのように感じるのでしょうか。 この夏休み,お出かけの折には「ここは京都市の南東に位置しているよ。」などとお話し頂けると,イメージがもちやすいのではないでしょうか。 顕微鏡の使い方 2![]() ![]() ある子のノートを見てみると,顕微鏡がとても上手に書かれていて驚きました。 顕微鏡の使い方〜7月8日![]() ![]() ごみって・・・〜7月8日
4年生は,社会科の学習で「くらしとごみ」について学習していました。自分たちが出すごみについても考えました。
今日は,テストを通してごみについての理解の様子を確かめていました。 ![]() ![]() ![]() 朝休み〜7月8日![]() |
|