修学旅行1日目 17
平和記念資料館を見学しました。原子爆弾がもたらした悲惨さ、戦争が生み出すもの、人々の命の尊さが展示を見ることで学べたのではないかと思います。
【6年生】 2014-06-11 14:17 up!
修学旅行1日目 16
平和記念資料館を見学しました。原子爆弾がもたらした悲惨さ、戦争が生み出すもの、人々の命の尊さが展示を見ることで学べたのではないかと思います。
【6年生】 2014-06-11 14:16 up!
修学旅行1日目 15
平和記念資料館を見学しました。原子爆弾がもたらした悲惨さ、戦争が生み出すもの、人々の命の尊さが展示を見ることで学べたのではないかと思います。
【6年生】 2014-06-11 14:12 up!
修学旅行1日目 14
【6年生】 2014-06-11 14:10 up!
修学旅行1日目 13
【6年生】 2014-06-11 14:04 up!
修学旅行1日目 12
バスと電車の旅で疲れた子どもたちは,お腹がペコペコです。
朝早くからおうちの人に作ってもらったお弁当をいただいています。
おいしくいただいた後は,班ごとに記念碑巡りをします。
【6年生】 2014-06-11 13:00 up!
修学旅行1日目 11
バスと電車の旅で疲れた子どもたちは,お腹がペコペコです。
朝早くからおうちの人に作ってもらったお弁当をいただいています。
おいしくいただいた後は,班ごとに記念碑巡りをします。
【6年生】 2014-06-11 12:59 up!
修学旅行1日目 10
原爆の子の像の前で平和集会をしました。平和の誓いをし、翼をくださいを歌い、黙祷をしました。
また、パネル係が作った折り鶴をささげました。この集会を心に残し、いつも平和を願う子どもたちに育ってほしいと思います。
【6年生】 2014-06-11 12:57 up!
修学旅行1日目 9
原爆の子の像の前で平和集会をしました。平和の誓いをし、翼をくださいを歌い、黙祷をしました。
また、パネル係が作った折り鶴をささげました。この集会を心に残し、いつも平和を願う子どもたちに育ってほしいと思います。
【6年生】 2014-06-11 12:57 up!
修学旅行1日目 8
原爆の子の像の前で平和集会をしました。平和の誓いをし、翼をくださいを歌い、黙祷をしました。
また、パネル係が作った折り鶴をささげました。この集会を心に残し、いつも平和を願う子どもたちに育ってほしいと思います。
【6年生】 2014-06-11 12:56 up!