京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up32
昨日:66
総数:259929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

山の家ニュースその4

画像1
次は火おこしにチャレンジしました。一生懸命に、やるのですが、ちょっと煙が出ては、消えて・・・。なかなかコツが入ります。みんなで協力しないと火は、おこせません。がんばれがんばれ!火がついたときには歓声が上がりました。この火を大切にして、明日の野外炊事で使います。これが本当の友情の火ですね。どうやら雨も降らずに実施することができました。早い目に入浴をして、夕食バイキング。いっぱい食べていました。これから交流タイムです。台風がうまくどこかに行ってくれるといいのですが。みんな最高に楽しく過ごしています。

山の家ニュースその3

画像1
アイスブレイクを変更して、さきに冒険の森へ!アスレティックに挑戦しました。声を掛け合いながら、汗をいっぱいかいて何度も何度もがんばっていました。最後に少し雨がパラパラしてきました。「おもしろい、おもしろい。」と言っていました。

山の家ニュースその2

画像1
いよいよお弁当です。ちょっと早いですが、今なら外で食べられそう。みんなにこにこ!元町小学校の友達との話も盛り上がります。

山の家ニュースその1

お天気が心配ですが、子どもたちはみんな元気に出発!バスの中でもほとんどの子どもたちがおしゃべりを楽しんでいました。そして到着式!いよいよ山の家がんばろう!お天気はどうにか大丈夫です。
画像1
画像2
画像3

見えないところでがんばっていたよ!

画像1
画像2
画像3
3年生は,理科の学習で植物のからだを調べました。小さな種から育てたオクラやホウセンカの根を掘り出して観察するのです。「えーっ!」「そんな!こわいです!」と子ども達は不安がっていましたが,これも勉強のため。
慎重に掘り出し,しっかりと根が抱えていた土を落とすと,そこには立派な根がありました。「これのおかげでオクラができたんだ。」「ごぼうのようだった。」「迷路みたい。」と子ども達ならではの感想が聞こえてきました。
観察が終わったら,再び植木鉢に戻し,お水をたっぷりあげました。

たなばたのつどい その3

今日の給食は,「たなばたそうめん」です!
今日は一日七夕づくしでした。
お菓子をつけていただいた笹を持ち帰りました。みんなとても喜んでいました!
紫明社会福祉協議会の皆様には,大変お世話になり,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家 出発式

 5年生は今日から3泊4日で、花背山の家野外活動に出かけました。出発式では、有意義な楽しい山の家になるよう、子どもたちが決意を語っていました。
 天候が気になる所ですが、子どもたちのパワーで雨雲を吹き飛ばしてほしいと思っています。
 怪我なく楽しい有意義な山の家になりますように。
画像1画像2

トマトを育てよう―実践編―

画像1画像2画像3
講義を受けて,試食をしたら,いざ実践!

いままで育ててきたトマトを農家の人に見てもらいました。
脇芽がきちんととれていなかったものもあったので,
「脇芽がどんどん育っているから取ったらいいよ」
と教えていただきました。

その後,一人一人いただいたトマトの脇芽を取って,追肥をして水をやりました。自分の育てたトマトが元気良く育ってほしいと願いながら世話をすることができていました。

飛騨の農家の皆様,ありがとうございました。

トマトを育てよう―試食編―

画像1画像2画像3
トマトの育て方の講義を聞いた後,トマトを試食させていただきました。
湯むきしたトマトをおいしそうにほうばる姿。とてもうれしそうでした。中には苦手な子もいましたが,最後まで食べていました。

このトマトを自分たちで育てて,食べる。きっともっともっとおいしくいただけることだろうと思います。苦手な子も克服できるかもしれませんね。

トマトを育てよう―講義編―

画像1画像2画像3
飛騨の農家の方に来ていただいて,トマトの育て方を教えていただきました。一か月ほど前に苗を頂いて,グループで育てていました。
今日は,一人一鉢いただきました。飛騨でみんなに渡すために育ててくれていたのです。

初めに育て方の講義をしていただきました。農家の方の熱い思いが伝わってきました。
蜂が花粉をつけて受粉することや収穫の時期について,それから水のやり方も教わりました。
どんな思いでトマトを育てているのか,どんなことに気を付けてトマトを育てているのかと言うことも語ってもらいました。
働く人の思いを聞くことは,子どもたちの将来に大きな希望を与えてくれるなと感じていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 5年山の家1日目
7/9 5年山の家2日目
7/10 5年山の家3日目
7/11 5年山の家4日目
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp