![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:41 総数:377441 |
カレーパーティーをしたよ![]() ![]() ![]() 3歳児は,玉ねぎの皮むきをしました。「みてみて!白くなってきたよ」「これあかちゃん玉ねぎや!」などいろいろな大きさの玉ねぎを楽しみながら真剣にむいていました。少しむきにくい部分もあったようですが,諦めずに最後までやっていました。 4歳児は,エプロンをしてじゃがいもとにんじんをごしごし洗って綺麗にしました。「ピカピカになった!」「もっと洗いたい!」と,とても張り切ってやっていました。 5歳児は,「任せといて」「美味しく作るからね」と,3歳児と4歳児が持ってきた野菜を大事に受け取り,野菜を切って,を煮込んで完成させました。遊戯室で長い時間頑張っていましたよ。 そして完成したカレーをみんなで遊戯室で食べました。とっても美味しくってみんな満面の笑み。良い表情がいっぱい見れました。5歳児はもちろんのこと,3歳児までもがおかわりをしている姿にびっくり。自分たちで育てた野菜で,作ったカレーは特別だね。みんなで食べると,やっぱり美味しいね。 笹飾りをつくっています〜星に願いを〜![]() ![]() ![]() 3歳児は初めての幼稚園で経験する初めての七夕さま・・自分のクレパスを使うことが嬉しくて,スイカやナス,キュウリやトマトに顔をかいたり,つぶつぶ模様,色を塗ったりすることを楽しんでいます。 星に願いを込めて,きれいな笹飾りに思いを寄せて,七夕さまの日を待ち望んでいる子ども達です。晴れるといいですね。 |
|