![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:534737 |
卒業アルバム 撮影 その1
もう卒業アルバムを撮影するころとなりました。
3年生も、夏季大会やコンクールに向けて 練習中です。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 1日目・2日目 その4
引き続きUPします。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 1日目・2日目 その3
つづいてUP
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 1日目・2日目 その2
続いてUPします。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 1日目・2日目 その1
昨日から始まりました、2年生のチャレンジ体験の
様子をUPいたします。 ![]() ![]() ![]() プール学習はじまる!
午前中から、30°Cを超える猛暑日と
なりました。本日よりプール学習が はじまりました。気持ちよさそうです! 2年生は、全員無事にチャレンジ体験に 出発しました。 ![]() ![]() ![]() 明日からチャレンジ体験!
本日6時間目、2年生は明日からのチャレンジ体験に
向けての、集会とその後、事業所ごとの 最終打ち合わせを行いました。 元気な挨拶、しっかりした返事!頑張ってください ![]() ![]() ![]() サッカー部 リーグ戦 優勝
昨年 12月から6月まで7か月間に渡って行われた、
京都FAリーグ U−15において 大原野中学校が、7勝1分け0敗の単独首位で優勝いたしました。 本日記念写真を撮りました。 1年前までは、勝つことも少なく負けることに慣れてしまった クラブでしたが、このリーグ戦は頑張りました。 勝つことよりも「いいサッカーをする」ことを目標に頑張ってきました。 保護者の方へ、応援ありがとうございました。 ![]() ![]() 負けることから学ぶ
学校の部活やスポーツはもちろん勉強でも
競争に勝つことを目標にして、練習や勉強を積み重ねます、 しかし、最後まで勝ち残るのは少数で、 ほとんどのチームや個人は「負け」を味わいます。 勝ち上がることを夢見て、頑張ることは大切かもしれません。 しかし、「負け方」や「負けた時にどう考えるべきか」を 教えてはいないことの方が多いのです。 W杯で敗退した監督は「すべての責任は私にある…」と言って 記者会見場を後にしました。 ![]() 部活動再開!!
10日ぶりにグランドに活気が戻りました。
やっぱり中学は部活ですね!! 久しぶりの部活とテスト終了の解放感で ノビノビやって気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() |
|