![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:37 総数:534988 |
6年 社会見学 in 奈良
東大寺や大仏,二月堂などを見学しました。きっと新しい発見がたくさんあったことでしょう。そして,かわいい鹿との触れ合ったり,おいしいお弁当を若草山で食べたりしました。お昼の休憩時間に,2の山,3の山を目指して山登りをしました。天気は良くありませんでしたが,山の上からの眺めは絶景でした。
![]() ![]() ![]() 交通安全教室がありました![]() ![]() ![]() 乗り方について教えていただきました。 「そんなところまで点検するの?」 「漕ぎ方にも約束があるんだ!」 「立つ位置にも気をつけなきゃいけなんだね」 たくさんの発見ができました。 今日の学びを生かして,安全に気を付けて 自転車に乗りましょうね。 1年低水位のプール学習です
6月17日(火)1年生にとっては,初めて経験する学校でのプール指導です。
今回は低水位で水慣れをめあてに活動しました。 シャワーの水の冷たさや勢いに思わず歓声が上がりました。 まずは水慣れをして,たのしく学習しながら泳ぎ方につなげていきます。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練をしました
6月17日(火)2校時,「地震に対して冷静に対処し,その後発生した火災から安全に避難する」ことをねらいとして避難訓練をしました。
消防署から消防士の方がポンプ車で来ていただきました。 『お・は・し・も・て』を合言葉に訓練しました。 ご家庭でも非常時に備えて集合場所など話し合いの時間をもっていただきますようよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 小麦を収穫しました![]() ![]() 小麦を育てるのは初めての子どもたちです。四苦八苦しながら小麦の収穫を行いました。 “運動会頑張ったね”の会をしました。![]() ![]() ![]() 冷蔵庫に冷やしたゼリーが気になって気になって・・・・。何回も冷蔵庫を見に行きました。待ちに待ってみんなで食べた冷たいゼリーはとってもおいしかったです。 頑張った!5年生!!![]() ![]() ![]() どれも一生懸命頑張ってくれた5年生たちでした☆ やはり一生懸命活動している姿って輝いていますね♪ とても立派な姿でした! これからも学校全体を引っ張れる,そして何事も一生懸命な かっこいい5年生でいてほしいです! 運動会第2部_13
6年「組体操 完全燃焼!!!」
みんなで運動会という大きな一つのことをつくりあげる経験ができました。 天候の心配な中,7日(土)・12日(木)の2日間にわたりたくさんの方に応援にきていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動会第2部_12
各色代表児童「色別高学年リレー」
![]() ![]() 運動会第2部_11
3年「80m走」
各色代表児童「色別低学年リレー」 ![]() ![]() ![]() |
|