![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:698872 |
4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ7)
2組の様子(パート5)
![]() ![]() ![]() 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ6)
2組の様子(パート4)
![]() ![]() ![]() 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ5)
2組の様子(パート3)
![]() ![]() ![]() 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ4)
2組の様子(パート2)
![]() ![]() ![]() 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ3)
いよいよ学習開始です。
京都には優れたものづくりの伝統を受け継いだ工業が盛んです。また,日本のものづくりをリードする京都の先端産業や先端科学に関心を持つように,調べ学習をしたりお話を聞いたりしました。 まず,2組の様子です。(パート1) ![]() ![]() 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ2)
到着して,上靴に履き替え,中に入るところです。
場所は府庁前の,元滋野中学校です。同じ日,5年生はここの3階でスチューデントシティ学習をしました。 ![]() ![]() 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」(校長カメラ1)
朝8時30分。京都モノづくりの殿堂・工房学習に出発です。
![]() 3年生 水泳学習 2![]() ![]() ![]() 学習の振り返りの時間には, 自分がどんなことができるようになったのかを 確かめています。 丁寧に反復練習を繰り返しながら, 泳ぐ力を身につけてほしいと思います。 3年生 水泳学習 1![]() ![]() ![]() 3年生の体育では, 水泳学習を行っています。 水泳学習では, ねらい1で, 今までの学習で自分ができたことを, しっかり復習し, ねらい2で, 少し頑張ればできそうなことに, チャレンジしています。 3年生 読書に親しもう!![]() ![]() ![]() 3年生では,毎朝の朝学習や, 図書の時間に,できるだけたくさんの 本を読むことを心がけています。 物語文や,説明文,図鑑など, 様々なジャンルの本を, 読むようにしています。 1年間を通して,学校図書館を活用し, 読書に親しむ時間を大切にしていきたいと思います。 |
|