京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up22
昨日:60
総数:967922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スマイルカフェ営業カレンダーを7月に更新しました

高等部見学会

 3日(木),本校の高等部見学会が行われました。来年度,高等部への入学を検討している北総合支援学校の通学圏域の中学3年生とその保護者を対象に実施しました。生徒とその保護者,学校の先生など,合わせて40人以上の方が来校されました。校内の施設や高等部の授業の見学のあと,本校高等部の教育課程についてと,進路指導についての説明があり,その後質疑応答の時間がありました。参加されたみなさんは,メモをとるなどし,真剣な表情で聞いておられました。
 義務教育が終わったあとの進路について考えていくとともに,残り少ない中学校生活も充実させて,次のステップにすすんでほしいと思います。
画像1

授業参観

7月2日(水)に夏休み前の最後の授業参観を行いました!今年度3回目の参観日でしたが,多くの保護者の方にお越しいただき,児童・生徒たちも終始はりきって活動することができました。
 小学部の1〜3年生はサーキットや畑での活動を見ていただき,4〜6年生は近くの公園まで歩いて遊具で元気に遊びました。日焼けをして汗びっしょりになって遊ぶ姿を,保護者の方にも暑い中見ていただきました。
 中学部は最高のお天気の中で,分教室の児童も一緒にプールでの学習を行いました。「見て!潜れたよ!」「こんなに泳げるようになったよ。」と太陽に負けないくらいキラキラの笑顔で,取り組むことができました。
 高等部はワークスタディの学習を行いました。自分たちでつくった製品を,自分たちで配布して保護者の方に喜んでいただきました。
 暑い日が続いていますが,楽しい夏休みまであと少し。体調管理に気をつけて頑張ります!

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp