京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up58
昨日:97
総数:604206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

七夕飾りの作り方を教えてもらいました。

画像1画像2
来週の月曜日におおぞら学級と1年生で七夕集会をします。
今日の三時間目は,願い事を書いた短冊と一緒に飾る七夕飾りを作りました。
おおぞら学級のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら一生懸命七夕飾りを作っていました。

一組はふね,二組はちょうちん,三組はふきながしを作りました。
七夕飾りを作れるようになった子どもたちはとてもうれしそうにしていました。

わくわくしながら月曜日の七夕集会をむかえます!

みずあそび

画像1画像2画像3
 1年生は体育の学習で、今日、4回目の水遊びをしました。初めは、膝より下の水位でしたが、今は、おへそぐらいの水位で水に入っています。今日は、だるま浮き
や、くらげうき、大文字浮き、伏し浮きなどに挑戦しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 委員会 給食の日 2年学年活動
7/8 4年みさきの家(延期) 4年学年活動
7/9 4年みさきの家(延期)
7/10 4年みさきの家(延期) 銀行引落1回目
7/11 支部はぐくみ委員会
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp