京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up34
昨日:66
総数:488224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行 3日目 国際通り自主研修

気の合った仲間と自主研修。お土産も買って、昼食も食べての大忙しです。
画像1
画像2

修学旅行 3日目 ホテルでの朝食

朝食はバイキングです。昨夜は何時まで起きていたでしょうか。寝不足の顔が多いようです。これから国際通りに向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 宿舎

ダンスにゲームなど、みんな仲良く、思いっきりむ、盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 ホテルでの夕食

昨夜は民家での沖縄料理、今夜は中華料理をいただいています。
このあと全員でレクレーション行い、お風呂に入って就寝です。
本日のHPアップはこれが最終です。
ほんとうに晴れでよかったです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 宿舎到着

サザンビーチホテル&リゾートへ到着
みんな元気です。今日はとてもいい天気で良かったです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目(パイン畑とジャム作り2)

パインの収穫からジャム作り、とても楽しかった。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目体験学習(黒糖作り)

サトウキビの刈りから黒糖作り真剣に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目体験学習(イノー自然観察)

海の生き物など楽しく観察しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 体験学習(シュノーケリング)

とての楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 パインとジャム班

画像1
画像2
パイン畑見学とジャム作りを楽しくしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 保護者懇談(〜17日)
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp