![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:38 総数:560483 |
友だちはどんなふうにまとめているのかな〜7月2日
3年2組では,国語で記号について調べたことを作文にまとめたものを,子どもたちが互いに読み合い,相手の文のよいところをメッセージとして残す取り組みをしていました。
少し読んでみると,調べたことをしっかりと分かりやすく書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トンボやバッタ・・・〜7月2日
3年1組では,トンボやバッタの体のつくりなどを整理していました。
教科書や理科ノートを使って,整理していました。 「足はどこについているの?」と一度おうちで聞いて見られてはどうでしょうか。これまでの学習がしっかりと分かっている子は,すぐに応えられるはずなのですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜7月2日
今日も3つの玉を磨いた子ども達です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまのあと 2
給食室で返却するときには,分別して返しています。
例えば,ミカンの皮と入れてきたビニル袋とを分けて捨てているのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまのあと 〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も担任と一緒にきちんと返しに来ました。 かえるのうたが かえるのうたが・・・〜7月2日
2年2組からは,元気な歌声が聞こえてきました。「かえるのがっしょう」を輪唱していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカ演奏〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックづくりのつづき〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 針を持つことにも,少し慣れてきたように縫い進めていました。 みんなで演奏 〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな音色で演奏している子が多かったです。 |
|