![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:113 総数:711258 |
七夕選書会開催
本日東学舎多目的室2におきまして「七夕選書会」を開催しました。
メディアラボの新しい本を選出するのに,児童生徒の声を聞こうという取組です。 各自2枚の短冊をもち,自分が購入を希望する本に挟み込むというシステムで,自分が選んだ本をカウンターへ持参し登録していきます。コンピュータで集約して児童生徒が選ぶ人気本ランキングを作成します。 意欲的に本を探し,選んでいる姿が印象的でした。選んだ本がランキングすればいいですね。 ![]() 5年生・2年生 研究授業![]() ![]() がんばります! 水泳学習![]() ![]() 読み聞かせが始まりました。![]() ![]() ケータイ教室(8年)より
8年生では本日の5限にケータイ教室という講座を受講しました。
KDDIから講師の方をお招きし,携帯電話にまつわる実際に起こったトラブルや事件事例をもとに,その原因や対策について考えるというものです。 紹介して下さった事例は,生徒たちも耳にしたことがあるものだったり,身近で自分の周りにも起こりそうなことであったりしました。時に,ため息をついたり,思わず声を出したりと,考えながら聞いている様子,心を動かされている様子が見られ,これをきっかけに自分の周りのネットにまつわる事柄・ルール・マナーについて御家庭でも話し合ってみてください。 インターネットと無縁で生活していくのは難しい世の中です。いろいろな対応策も教えていただきました。 ![]() 銀閣寺です
銀閣寺に到着しました。傘の列を見ていただいたらわかるように大雨になってきました。
それでも一生懸命に見学しています。この後グループに分かれてより深く探究します。 ![]() 竜安寺にて
残念ながら雨が降り出しました・・。
何とか雨をしのぎながらお弁当を食べ,予定通りに行程を進めています。 石庭を見ながらいろいろな思いを心に刻んでくれたことと思います。 ![]() 金閣寺より
本日の6年生のフィールドワークは金閣寺・銀閣寺・竜安寺を巡ります。
3クラスに分かれて市バス・京阪電車を乗り継いで移動しています。 金閣寺では傘は必要なかったのですが・・・ 今日,学習した内容を夢創の中で発展させていきます。 ![]() 6年生のフィールドワークについて
予定通り実施・・・
![]() 合同球技大会での活躍より![]() 京都市内全域から約500名の生徒が集まり,他校と合同チームを組んで,午前中はバレーボール,午後はドッジボールの熱戦を繰り広げました。 惜しくも賞状は逃してしまいましたが,本校生徒の3人ともそれぞれに大活躍でした。 |
|