![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333910 |
『生徒総会』その1
5・6時間目は「生徒総会」です。
5時間目、まずは生徒会本部の人が、各委員会の事業について提案しました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間と授業の様子』〜1年〜
音楽の授業が始まりました。
チャイムに遅れる人は一人もいませんでした。 今日は、昨年度の合唱コンクールのDVDの鑑賞です。一生懸命に歌う先輩の姿を見て、何を感じてくれたでしょう。 これほど真剣なまなざしで画面を見ることが、他のDVDでは、ありえないのではないかと思うほどでした。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜1・2年〜
2年の陽気な女の子が、今日は1年担当の先生と映っています。
この写真の1年生は、3階にいた人たちです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』〜2年その2〜
子どもたちは、思い思いのやり方で10分間の休憩時間を過ごしています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』〜2年〜
2年からも休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜3年〜
休憩時間に入ると一気にリラックスムードになります。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
3年からは英語と社会の様子です。
社会科の授業では「集団的自衛権」について皆が意見を述べていました。こういう学習は生徒に生きて働く力となります。 ![]() ![]() ![]() 『おもしろ写真』
校門付近が賑やかです。
「校長先生、シャッターチャンスです!」 そんな声に呼ばれて行ってみました。確かに滅多に撮れない面白い写真です。 ![]() ![]() 『夏の朝』
おはようございます!
朝からぐんぐん気温が上昇しています。今日も暑くなりそうですね。 さて、今日の午後は生徒総会があります。 前半の全校討議も期待しますが、後半の学級発表はもっと楽しみです。 さあ、暑いですが、今日も一日元気で参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『育成合同科学センター学習』
育成学級のみんなは、朝から合同科学センター学習でした。
午前中は実験室教室とプラネタリュウム学習、午後からは展示鑑賞でした。 午後からの学習を見に行きました。 興味のある展示場所には長い間いて、いろいろ触っては実験装置等を試していました。 実に楽しそうでしたよ。 ![]() ![]() |
|